人生にゲームをプラスするメディア

テイルズ、アイマスなどバンダイナムコ3作品がPlayStation3 the Bestに登場

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『アイドルマスター2』『テイルズ オブ ヴェスペリア』『テイルズ オブ グレイセス エフ』の3作品がPlayStation3 the Bestとして8月2日に発売しました。

ソニー PS3
テイルズ、アイマスなどバンダイナムコ3作品がPlayStation3 the Bestに登場
  • テイルズ、アイマスなどバンダイナムコ3作品がPlayStation3 the Bestに登場
  • テイルズ、アイマスなどバンダイナムコ3作品がPlayStation3 the Bestに登場
  • テイルズ、アイマスなどバンダイナムコ3作品がPlayStation3 the Bestに登場
  • アイドルマスター2
  • テイルズ オブ ヴェスペリア
  • テイルズ オブ グレイセス エフ
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション3ソフト『アイドルマスター2』『テイルズ オブ ヴェスペリア』『テイルズ オブ グレイセス エフ』の3作品がPlayStation3 the Bestとして8月2日に発売しました。

『アイドルマスター2』は2011年に発売され、アニメ化もされた人気作品です。プレイヤー自身がプロデューサーとなり、プロダクションに所属する女の子達をトップアイドルに育て上げていきます。楽曲や衣装、仕事などを自分で選び、さらに彼女達とコミュニケーションを取りながら、共に「トップアイドル」になるという夢を叶えましょう。アニメでファンになった方も、これを機にプレイしてみてはいかがでしょうか。なお、アイドルマスターシリーズの最新作『アイドルマスター シャイニーフェスタ』が10月25日発売予定ですので、こちらも目が離せません。

続いて『テイルズ オブ ヴェスペリア』は、人気のRPG「テイルズ オブ」シリーズ10作目(マザーシップタイトル)にあたる作品です。シリーズおなじみの固有ジャンルは「正義」を貫き通すRPGとなっています。本作はXbox360版の移植版になります。新キャラ「パティ」や様々な追加要素、UIの改善などがはかられています。シリーズ初のHD作品ということでも注目を浴びました。

最後に『テイルズ オブ グレイセス エフ』は、同じく「テイルズ オブ」シリーズの12作目になります。固有のジャンルは「守る強さを知るRPG」。シリーズでは初めて横スクロールだった戦闘画面が縦スクロールに変更になるなど、新たなシステムが多く取り入れられた意欲作です。なお、本作はWii版の移植作になりますが、移植にあたっては、Wii版の本編のクリア後を描く後日譚「未来への系譜編」が追加、またグラフィックはHD化され話題を呼びました。

今年11月1日には、シリーズ14作目『テイルズ オブ エクシリア2』が発売されます。前作『テイルズ オブ エクシリア』をプレイして、興味を持った方は、新作の発売前にプレイしてみてはいかがでしょうか。なお、シリーズ作品は基本的に単独で完結しています。どちらのソフトからプレイし初めても大丈夫ですので、ご安心を。

なお、価格はいずれも3,800円(税込)です。

(C)窪岡俊之 (C)2011 NAMCO BANDAI Games Inc.
(C)藤島康介 (C)2008 2009 NBGI
(C)いのまたむつみ (C)2010 NBGI
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  3. 『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

    『デジモンストーリー CS』にムーンライトの「サヨ」が登場!7大魔王やディアナモンも

  4. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  5. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  6. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  7. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  8. 『FF7 リメイク』体験版での不評をV字回復させたバレットは、なぜこうも格好良いのか─“不器用”と“正直”の境界線でもがく男35歳の生き様を振り返る

  9. 『ぷよテト2』ってテトリス派でもすんなり遊べる?―セガ細山田Pに聞く最新作の魅力

  10. 『閃乱カグラ EV』PS4/PS Vitaの違いが明らかに、どちらを選ぶか悩ましい…!

アクセスランキングをもっと見る