また時を同じくしてスクランブル交差点を囲んだ4つの巨大街頭ディスプレイ(Q-FRONT、Mighty Vision Shibuya、109 Forum Vision、グリコビジョン渋谷)では6時45分頃から長編のプロモーション映像が上映。道行く人の注目を集め、「あ、今日ドラクエ出るんだ」「楽しみだね」といった声が聞かれました。
7時まで残り2分といったところで100からカウントダウンもスタート。1秒毎に異なるドラクエのキャラクターが登場。最後の10秒では過去のシリーズのロゴが描かれ気分を盛り上げました。7時からの発売開始を迎えてもドラクエジャックは続きました。
オンライン対応となった『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン』は通常版が6,980円(税込)、Wii USBメモリー同梱版が8,980円(税込)で本日から発売中です。
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
任天堂のインパクトある悪役10選【特集】
-
『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”
-
あなたは『桃鉄』派?それとも『マリパ』派?パーティーゲームの“二大巨頭”が出揃う
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう
-
『スパロボ30』10月28日発売決定!ジェイデッカーやマジェプリ、ナイツマにGRIDMANも参戦
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』注目記事まとめ―ノボリの泣ける考察や“ヤンデレ”ヌメルゴン、クラブのママっぽいバクフーン
-
やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】
-
ゲームキューブコントローラで遊ぶ『スマブラSP』のススメ─Joy-Conとはどう違う?
-
『モンハンライズ』見た目のインパクトが凄い武器4選―掲げるだけで気持ち良い!意外と実用的な性能が隠れていることも