人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uの価格はいくらに?任天堂、値付けに苦悩・・・朝刊チェック(7/26)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

日経産業新聞3面「任天堂、新型ゲーム値付け苦悩」
任天堂が25日発表した4-6月期の連結決算の最終損益は172億円の赤字でした。Wiiの後継機にである『Wii U』で巻き返しを図りますが、最大の注目である販売価格はいくらに設定されるのでしょう。昨年2月に発売したニンテンドー3DSは、販売不振により半年後には異例とも言える1万円の値下げを行いました。なお、市場関係者にの見込みでは25,000円以上になるのではないかということです。注目の価格は過去の例に倣えば9月頃に発表される見込みです。

日経産業新聞9面「ボーズ、スピーカー16個搭載のホームシアターセットを発売」
ボーズはホームシアターセット「ビデオウエーブIIシステム」を発売します。専用のディスプレーはLEDバックライトを搭載し、背面には16個のスピーカーが配置されています。ゲーム機やiPhoneと接続して高精細なハイビジョン映像と、臨場感のある音を楽しめます。価格は配送・設置を含め46型が525,000円、55型が630,000円になります。8月17日に直営店や家電量販店で発売予定です。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

    期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  2. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  3. 原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

    原因は靖国参拝か―『第五人格』人気プレイヤーの公式大会停止処分に波紋

  4. 【特集】春を感じられる珠玉の和風ゲーム5選!『天穂のサクナヒメ』や『大神 絶景版』など季節感を感じられる名作がずらり

  5. 『恐竜キング』カード出荷枚数が1億枚突破! ハッピーセットにも登場

  6. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「マキバオー」夢のコラボ実現!ターフを駆けるはタマモクロスvsミドリマキバオー

  7. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  8. 『LITTLE NIGHTMARES-リトルナイトメア-Deluxe Edition』実写PV公開-オリジナルサントラを入手できる早期購入特典も

アクセスランキングをもっと見る