人生にゲームをプラスするメディア

オンラインゲームの市場規模は4200億円 ― 海外進出が増加傾向、ソーシャルは約2800億円

日本オンラインゲーム協会(JOGA)は、オンラインゲーム市場に関する調査結果を発表しました。

ゲームビジネス 市場
日本オンラインゲーム協会(JOGA)は、オンラインゲーム市場に関する調査結果を発表しました。

JOGAでは、これまで「オンラインゲーム」を「インターネットを介し、複数のプレイヤーがコミュニケーションを図りながらプレイするゲーム」と定義し、毎年調査を行っております。

今回の調査では、2011年のオンラインゲーム市場は1,405億円、ソーシャルゲーム市場は2,794億円となり、両方を合わせた“広義でのオンラインゲーム市場規模”は約4,200億円と算出されました。

なお、オンラインゲーム市場の内訳は、パッケージゲームソフトの販売売り上げが277億円(前年比94%)、ゲーム運営サービス売り上げが1,128億円(前年比109%)になっており、全体で前年比106%の増加になっています。

また、オンラインゲームの海外輸出(ライセンスアウト)売り上げ、および企業が海外に進出し海外拠点においてゲーム運営サービスを行った海外輸出売り上げは、6億7,508万円(前年比141%)、海外拠点での売り上げは86億6,281万円(前年比114%)となり、国産タイトルおよび国内企業の海外進出は増加傾向にあるとのことです。

これらの調査結果は、「JOGAオンラインゲーム市場調査レポート2012」として、エンターブレイン f-ismサイト内で31,500円(税込)で販売されています。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

    ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  2. 【CEDEC 2017】AIは『人狼』をプレイできるのか!?カオスな人間vs AI戦も展開されたセッションレポ

    【CEDEC 2017】AIは『人狼』をプレイできるのか!?カオスな人間vs AI戦も展開されたセッションレポ

  3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  4. カプコン人気クリエイターが語る『モンスターハンタークロス』流ゲーム開発術

  5. 米国任天堂が「Punch-Out!!」を商標登録

  6. 素晴らしいゲームを作れ!・・・「ゲームウォーズ 海外VS日本」第29回

  7. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

  8. 【GDC 2014】シムも"ながら動作"が可能に『ザ・シムズ4』が取り組むAIシステム

  9. 【ゲーム×法律】ゲームの利用規約違反で制裁、どこまで許される?

  10. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

アクセスランキングをもっと見る