人生にゲームをプラスするメディア

『S4 League』7月18日より誰でも参加可能なオープンサービス開始 ― バトルロワイヤルも追加

ゲームオンは、新作シューティングアクションゲーム『S4 League』のオープンサービスを7月18日から開始すると発表しました。

PCゲーム オンラインゲーム
『S4 League』7月18日より誰でも参加可能なオープンサービス開始 ― バトルロワイヤルも追加
  • 『S4 League』7月18日より誰でも参加可能なオープンサービス開始 ― バトルロワイヤルも追加
  • 『S4 League』7月18日より誰でも参加可能なオープンサービス開始 ― バトルロワイヤルも追加
  • 『S4 League』7月18日より誰でも参加可能なオープンサービス開始 ― バトルロワイヤルも追加
  • 『S4 League』7月18日より誰でも参加可能なオープンサービス開始 ― バトルロワイヤルも追加
  • 『S4 League』7月18日より誰でも参加可能なオープンサービス開始 ― バトルロワイヤルも追加
  • 『S4 League』7月18日より誰でも参加可能なオープンサービス開始 ― バトルロワイヤルも追加
  • 『S4 League』7月18日より誰でも参加可能なオープンサービス開始 ― バトルロワイヤルも追加
  • 『S4 League』7月18日より誰でも参加可能なオープンサービス開始 ― バトルロワイヤルも追加
ゲームオンは、新作シューティングアクションゲーム『S4 League』のオープンサービスを7月18日から開始すると発表しました。

『S4 League』は、スピーディーで爽快感のあるバトルや、アクロバティックなモーションによるスタイリッシュなアクションが魅力のシューティングアクションゲームです。

オープンサービスでは、クローズドβテストでも遊べた「アーケード」「タッチダウン」「チームデスマッチ」に加えて、新たに「バトルロワイヤル」を追加され、4つのモードが提供されます。

「アーケード」は、世界観に沿ったストーリーが展開するステージをクリアしていく“シナリオ”と、各武器の使用方法を練習できる“ミッション”がプレイ可能となっています。“シナリオ”は、近未来の若者を虜にしているオンラインバーチャルゲーム“S4 League”を巡るストーリーが描かれます。“ミッション”は、日本先行導入となるビギナー向けのモード。武器の使い方などていねいにレクチャー、操作に慣れるまでAIを相手にひたすら練習できます。ビギナーはまず、ここで練習しましょう。

「タッチダウン」は、両陣営の中央にあるファンビ(ボール)を相手のゴールへタッチダウンした数を競う、アメリカンフットボールのようなルールで楽しむモード。さまざまなマップが登場し、単なる撃ちあい倒し合いで勝てるモードではなく、戦略やマップの把握、チームプレイが重要なカギとなってきます。

「チームデスマッチ」では、最大8人vs8人・計16人の2チームに分かれて、敵チームのプレイヤーを倒した数(キル数)を競います。

「バトルロワイヤル」は、自分以外のプレイヤーはすべて敵となりスコアを競う、最大16人での緊張感あふれる乱闘モードです。スコアトップにはターゲットが表示され、他のプレイヤーから位置が分かりやすくなります

その他にも「クラン機能」など、日本先行導入となる、さまざまな機能が追加されるとのことです。

『S4 League』は、7月18日よりオープンサービス開始です。

(C)NEOWIZ GAMES. All Rights Reserved.
(C)GameOn Studio Co.,Ltd. All Rights Reserved.
(C)GameOn Co., Ltd. All Rights Reserved.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も

    『艦これ』で結婚機能が実装!そのやり方と効果とは ― さらに複数の艦娘と結婚する方法も

  2. 『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

    『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選

  3. “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

    “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

  4. 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

  5. 『サイバーパンク2077』むちむちボディなメカニック「クレア」の二の腕とふとももが、私の心を掴んで離さない

  6. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

  7. DMM、アイドル育成ゲーム『To LOVEる ダークネス Idol Revolution』発表…ストーリーは完全オリジナル

  8. 『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

  9. 『hololive ERROR(ホロライブ エラー)』青上町に新たなる怪異……幽霊電車の行き先は異世界!? Steamのリリースに合わせて新シナリオほか新要素を追加【アップデート情報/プレゼントあり】

アクセスランキングをもっと見る