人生にゲームをプラスするメディア

EGO Engine 2.0で描かれた美麗な『F1 2012』スクリーンショット初公開

コードマスターズは、PS3/Xbox360ソフト『F1 2012』のスクリーンショットを初公開しました。

ソニー PS3
EGO Engine 2.0で描かれた美麗な『F1 2012』スクリーンショット初公開
  • EGO Engine 2.0で描かれた美麗な『F1 2012』スクリーンショット初公開
  • EGO Engine 2.0で描かれた美麗な『F1 2012』スクリーンショット初公開
  • EGO Engine 2.0で描かれた美麗な『F1 2012』スクリーンショット初公開
  • EGO Engine 2.0で描かれた美麗な『F1 2012』スクリーンショット初公開
  • EGO Engine 2.0で描かれた美麗な『F1 2012』スクリーンショット初公開
  • EGO Engine 2.0で描かれた美麗な『F1 2012』スクリーンショット初公開
  • EGO Engine 2.0で描かれた美麗な『F1 2012』スクリーンショット初公開
  • EGO Engine 2.0で描かれた美麗な『F1 2012』スクリーンショット初公開
コードマスターズは、PS3/Xbox360ソフト『F1 2012』のスクリーンショットを初公開しました。

今回公開されたのは9枚のスクリーンショットで、『F1 2010』と『F1 2011』でも使用されていたEGO Engine 2.0による美麗な描写能力が確認可能です。『F1 2012』ではグラフィックの美しさだけではなく、若きF1ドライバーとしてF1の知識やマシンの操作などを学ぶ「ヤングドライバー・テスト」モード、アメリカグランプ開催地“サーキット・オブ・ジ・アメリカズ”を収録。

他にも『F1 2011』から進化し局地的な変化も再現した天候システムや、F1テストドライバーであり本作のテクニカル・コンサルタントであるアンソニー・デビッドソン氏のサーキット解説などがフィーチャーされています。

なお、今回のスクリーンショット公開にあわせ、製品版『F1 2012』にはコード番号が印字されたカード“VIP PASS CODE”が封入されることも明らかにされています。オンラインプレイの利用にはこのコードが必要になり、また各コードは一度しか使用することができないとのことなので、購入予定者は注意しておきましょう。

『F1 2012』は、2012年10月4日発売予定で価格は7,770円(税込)です。

※画像は開発中のものです。

(C) 2012 The Codemasters Software Company Limited ("Codemasters"). All rights reserved. "Codemasters”(R) and the Codemasters logo are registered trade marks owned by Codemasters. An official product of the FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP.

The F1 FORMULA 1 logo, F1 logo, F1 FIA FORMULA 1 WORLD CHAMPIONSHIP logo, FORMULA 1, FORMULA ONE, F1, FIA FORMULA ONE WORLD CHAMPIONSHIP, GRAND PRIX and related marks are trade marks of Formula One Licensing BV, a Formula One group company. Licensed by Formula One World Championship Limited. All rights reserved.
《石元修司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

    『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

  2. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

    【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. 『マインクラフト』永久BAN導入へ!他人に危害を加えることを目的とした重度の違反行為を対象

  5. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  6. 『イースVIII』PS Vita数量限定版にはアドルの手稿などが同梱、初回特典はミニサントラCDに

  7. 『モンハン:アイスボーン』アルバトリオンの初見クリア率は約11%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【読者アンケート】

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  9. 【TGS 2014】『龍が如く0 誓いの場所』横山プロデューサーにインタビュー、シリーズの過去を描く理由を聞いた

  10. PS Vitaよ永遠に…GWにぜひ遊んでほしい名作テキストアドベンチャー4選

アクセスランキングをもっと見る