人生にゲームをプラスするメディア

『TIGER & BUNNY オンエアジャック!』プライベートで会話、アクションで犯人逮捕

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『TIGER & BUNNY オンエアジャック!』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『TIGER & BUNNY オンエアジャック!』の最新情報を公開しました。

「TIGER & BUNNY」はサンライズが制作を手掛け、2011年4月からMBSやUSTREAMで放送されたアニメ作品。近未来的な街を舞台に、「NEXT」と呼ばれる特殊能力を持つヒーローが活躍する人気タイトルです。9月22日には劇場版「TIGER & BUNNY -The Beginning-」の公開も控えています。 本作『TIGER & BUNNY オンエアジャック!』は初の家庭用ゲーム化となるタイトルです。

今回はゲームの序盤から、プライベートパート、アクションパートなどの流れ、そして最新ビジュアルなどが解禁となりました。

プレイヤーは、主人公である「ワイルドタイガー」を操作し、パートナーの「バーナビー」と連携しながら、数々の事件に挑みます。原作TVアニメのシナリオに沿って物語は進行。仲間のヒーローとともに、さまざまなミッションをクリアし、犯人を逮捕しましょう。

プレイヤーの活躍の様子は、この作品の特徴であるTV番組を通して視聴者に中継されるという部分を活かした、TVショーアクションゲームとなっています。視聴率をあげ、ヒーローポイントをかせぎ、人気・実力NO.1のキング・オブ・ヒーローを目指してください。

まずは、シュテルンビルトの街での行動を決めましょう。マップ上に表示されている事件スポットを選ぶと、ストーリーが進行します。事件はヒーローランクによって変化し、複数発生するようになります。

シナリオがスタートすると「プライベートパート」に移行。原作TVアニメに沿ってストーリーが展開しますが、物語の導入部分では、シリアスかつコミカルなヒーローたちのプライベートの会話劇が楽しめます。もちろんキャラクターたちの声はフルボイスで収録。相変わらず虎徹に対してつれないバーナビーですが、絆が深くなれば、表情や言葉も友好的に変化するようです。

事件が発生すると、アニエスからの出動要請がタイガーたちのもとに入ります。アニメのカットインや、臨場感あふれる実況と共に物語は進行。攻撃アクション&犯人確保の「アクションパート」へと移行します。5分以内に犯人を全確保や、人命救助をこなして、立体的な箱庭を360度自由に移動しクリアを目指してください。「HERO TV」のマリオの実況ももちろん入ります。アピールポイントではTVカメラに向かってロゴをアピール。視聴率をあげれば、事件解決後に貰えるポイントも増えます。

ただし、制限時間が限られているので、時間内に効率よく犯人を確保するか、ポイントを多く稼ぐか、考えて行動する必要があります。行動中に失敗すると、他のヒーローたちから容赦ない「口」撃が飛んでくることも。ヒーロー同士の親密度によって、ヒーローたちの言葉が変化します。

なお、闘うのはワイルドタイガーだけでなく、他のパートナーのヒーローと共に闘うこととなります。詳細は今後公開される予定です。

初回封入特典は、PSPを『TIGER & BUNNY』仕様にできるカスタムテーマのプロダクトコード、オリジナルステッカーセット、ソーシャルゲームで使用できる限定カードのシリアルコードが同封されます。予約特典は、虎徹&バーナビー描き下ろしポスターです。

『TIGER & BUNNY オンエアジャック!』は、9月20日発売予定で価格は6,280円(税込)です。

(C)SUNRISE/T&B PARTNERS, MBS
(C)2012 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

    『レッド・デッド・リデンプション2』を善人プレイで遊んでみた! 人助けに挑むアウトローは、哀れな子羊を救えるのか?【プレイ日記】

  2. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  7. 協力プレイも楽しめる高難度横スクロールACT『帰ってきた 魔界村』がPC/PS4/Xbox One向けに発売決定!

  8. 『原神』記念イラストに「新キャラ」登場!?ファンからは「ヨォーヨ」と予想される少女

  9. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

  10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る