人生にゲームをプラスするメディア

『HUNTER×HUNTER ワンダーアドベンチャー』は4人の特性を使い分ける必要アリ

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『HUNTER×HUNTER ワンダーアドベンチャー』の最新情報を発表しました。

ソニー PSP
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『HUNTER×HUNTER ワンダーアドベンチャー』の最新情報を発表しました。

「HUNTER×HUNTER」は、主人公ゴンが偉大なハンターである父親を捜すため、同じくハンターを目指しながら様々な困難に立ち向かっていく人気漫画作品です。

『HUNTER×HUNTER ワンダーアドベンチャー』は、「HUNTER×HUNTER」の世界を追体験できるアクションアドベンチャーゲーム。広大なマップに仕掛けられたギミックを解き明かした先にはボスが待ち構えています。ボスを倒して、次なる未開の地を目指していきます。

操作可能なキャラクターは、主人公ゴン=フリークスに加え、キルア=ゾルディック、クラピカ、レオリオといった人気キャラクター4人。2人のキャラをまず選択して出発しますが、釣り竿で遠くを攻撃できるゴン、スケボーで超速コンボ攻撃ができるキルア、二刀流で周囲の敵を一網打尽できるクラピカ、医術の心得のあるレオリオと、それぞれに異なる特性を持っています。マップの特性を見極め、最適なコンビを選びましょう。仕掛けや敵にあわせてキャラクターを入れ替えることも可能です。

さらに、キャラクターは特性を2つ持っているので、「チェンジドライブ」で特性を切り替えて、キャラ固有のアクションを使いこなす必要があります。フィールドにもさまざまな特徴があり、各キャラの特性を活かして、進んでいく必要があります。

初回封入特典は、PSP用オリジナルカスタムテーマと、ゲーム内で利用可能な着せ替えスペシャルコスチュームがダウンロード可能なプロダクトコードが記載された「ワンダーハンターライセンス」となっています。

『HUNTER×HUNTER ワンダーアドベンチャー』は、9月20日発売予定で価格はUMD版・ダウンロード版共に5230円(税込)です。

(C)POT(冨樫義博)1998年-2011年
(C)VAP・日本テレビ・集英社・マッドハウス
(C)2012 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 4000円以下で無限に遊べる!PS4・スイッチ向けおすすめローグライトゲーム5選

    4000円以下で無限に遊べる!PS4・スイッチ向けおすすめローグライトゲーム5選

  2. 『風ノ旅ビト』開発者が手がける新作『ABZU』最新プレイ映像!―美しい水中世界を探索

    『風ノ旅ビト』開発者が手がける新作『ABZU』最新プレイ映像!―美しい水中世界を探索

  3. 葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

    葛葉曰く特級呪物…「ストリーマーRust」で最大級の爪痕を残した「おいすタクシー」

  4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  5. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  6. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  7. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  9. CS版『Apex Legends』所持品画面でカーソル初期位置が固定されていないのは「意図せぬ挙動」―開発陣が調査中

  10. 『The 3rd Birthday』、「ライトニング・カスタム」取得条件が公開

アクセスランキングをもっと見る