タイム・ワーナー傘下のケーブルネットワーク局HBOのオンデマンドサービスが任天堂プラットフォームでも展開されるかもしれません。HBO(Home Box Office Inc.)は「HBO」および映画専門チャンネル「Cinemax」を運営。ケーブルテレビ以外でもオンデマンドで放送を視聴できる「HBO Go」と呼ばれるサービスを積極展開中。家庭用ゲーム機では既にプレイステーション3やXbox360で提供されています。求人はパートナーマネジャーを募集するもので「モバイル、タブレット、スマートテレビ、ゲーム機など様々な分野でのマーケティング活動に従事する」と説明されています。また、パートナーについては「パートナーはアップル、アマゾン、グーグル、マイクロソフト、ソニー、任天堂、サムスン、RokuおよびGBO/MAX GOを提供しようとする全ての将来的なパートナーを含む」とされています。Wii Uや3DSなどでも提供されるようになるのでしょうか?
予想外の“熊崎カービィ”や“下村カービィ”要素にファン驚き!『エアライダー』登場の「マホロア」「グーイ」たち 2025.8.20 Wed 19:30 スーパー能力の「ウルトラソード」と「スノーボール」も登場し…
『カービィのエアライダー』や『ポケモンレジェンズZ-A』を発売前に試遊できるチャンス!「Nintendo Live 2025 TOKYO」一般入場の応募受付スタート 2025.8.20 Wed 17:40