人生にゲームをプラスするメディア

Kinect専門新コンテンツサイト「kinection.jp」本日オープン ― プログラミングも募集

マイクロソフトは、Kinect情報総合サイト「kinection.jp」を本日よりスタートしたことを発表しました。

ゲームビジネス その他
マイクロソフトは、Kinect情報総合サイト「kinection.jp」を本日よりスタートしたことを発表しました。

「Kinect for Windows」に関する情報や開発事例、開発者やユーザー同士の情報交換ができるKinect情報総合サイト< href="http://kinection.jp" target="_blank">kinection.jpが5月31日からスタート。Kinectでの開発を行っている方や面白いアイデアを持っている利用者、そしてビジネスでの利用を考えている方々など、それぞれのニーズをコネクトする交流の場となることが期待されています。

また、同サイトでは正式スタートと同時に「Kinect for Windows」を使ったプログラミングを募集しています。応募者はまず活用アイデアを投稿し、その中からレビュアー10名を選出。選出者はユーザーが実際に使用することを前提に、プログラム開発を行うことになります。

なお、レビュアーには「Kinect for Windows」が提供され、開発後も継続して使用することが可能です。

募集期間は本日から6月14日23時59分までです。斬新なアイデアを持った方は、ぜひ参加してみてはいかがでしょうか。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【GDC 2009】とりあえず行列速報・・・岩田社長キーノート(2)

    【GDC 2009】とりあえず行列速報・・・岩田社長キーノート(2)

  2. 【GDC 2009】任天堂・岩田聡社長 基調講演 速報(3)

    【GDC 2009】任天堂・岩田聡社長 基調講演 速報(3)

  3. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

    【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  4. 【GDC 2015】2人で作って10億円を稼いだ『クロッシーロード』のサクセスストーリー

  5. 任天堂、ロゴを変更?

  6. 任天堂との決裂、イノベーションでなし得た初代プレイステーション立ち上げ秘話(1)

  7. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

アクセスランキングをもっと見る