人生にゲームをプラスするメディア

『オール仮面ライダー ライダージェネレーション2』40種類のアストロスイッチが使用可能

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドーDS/PSPソフト『オール仮面ライダー ライダージェネレーション2』の最新情報を公開しました。

任天堂 DS
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドーDS/PSPソフト『オール仮面ライダー ライダージェネレーション2』の最新情報を公開しました。

『オール仮面ライダー ライダージェネレーション2』は、2011年8月4日に発売された『オール仮面ライダー ライダージェネレーション』の続編です。仮面ライダーが50体以上使用可能なことに加え、敵も50体以上が登場するとのことで、ライダーゲーム史上最多となる100キャラクターが登場する作品となっています。

また、通信(協力)プレイにも対応したのが特徴となっています。ライダーたちが冒険する世界は7つのワールドで形作られており、各ワールドごとに複数のステージが存在します。各ステージを2人のキャラクターで協力して進めていきましょう。

本作では何者かが謎のスイッチを押すことによって開幕。これにより、弦太朗や賢吾たちのいる場所が、いつもとは異なる世界になってしまいます。弦太朗はここがどこであるかを確認するため、流星と共に、外に広がる世界の調査に出かけます。

フォーゼモジュールも完全再現されており、フォーゼの40種類のアストロスイッチが使用可能。両腕・両脚のフォーゼモジュールを状況に応じて、使いこなしてください。両腕・両脚のスイッチは、自由自在に組み合わせることができ、戦況に応じたステイツチェンジ、アストロスイッチの変更で、戦いを有利に進められることでしょう。

仮面ライダーメテオも登場、メテオギャラクシーで発動する技も再現されており、「メテオストームスイッチ」で変身したメテオストームで超必殺技「メテオストームパニッシャー」を繰り出すことができます。

一方フォーゼの敵であるゾディアーツも参戦。レオ、リブラ、ヴァルゴ、スコーピオンと次々に出現するゾディアーツと、さまざまなスイッチを使って戦います。

そして前作同様、ボスバトルでは敵キャラクターとの会話に。使用しているライダーごとに違う会話の内容を楽しめます。また、ステージに出てくるエネミーや障害物を倒して進んでいくと、ステージに関係する人物との会話イベントやライダーたちを強化できるアイテムが買えるショップなどに立ち寄ることができます。ショップには、ユウキが登場し、各ライダーたちをパワーアップさせるアイテムが購入可能です。

今回、「仮面ライダー剣」からの参戦キャラとして、ブレイド、ギャレン、カリス、レンゲルと4人のライダーがゲームに登場することも明らかとなりました。

『オール仮面ライダー ライダージェネレーション2』は8月2日発売予定。価格はDS版が5,230円(税込)、PSP版が6,280円(税込)です。

(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映ビデオ・東映
(C)2012 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

    『スマブラSP』読者の「DLCで参戦してほしいファイター」1位は“かわいいアイツ”!【読者アンケート】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

    『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』で「アルセウス」をゲットできる!幻のポケモン、その入手方法を要チェック

  5. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  6. 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』主人公たちの強さは新たな次元へ…更なるクラスチェンジ「クラス4」が登場!

  7. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  8. 『スーパーマリオサンシャイン』大人になった今なら、あの「トラウマンタ」も余裕? そんな気持ちで挑む約20年ぶりのマンタ戦

  9. 『あつまれ どうぶつの森』とにかくお金が欲しいあなたに! 序盤にできる金策10項目

  10. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

アクセスランキングをもっと見る