人生にゲームをプラスするメディア

SCE、台湾にゲームのローカライズやデバッグを行う拠点を開設

ソニー・コンピュータエンタテインメントアジア(SCE Asia)は、PlayStation Vita、PSP向けタイトルの中国語ローカライズ事業を行う「中国語ローカライズセンター」を4月から台北で本格稼働したと発表しました。

ソニー PS3
ソニー・コンピュータエンタテインメントアジア(SCE Asia)は、PlayStation Vita、PSP向けタイトルの中国語ローカライズ事業を行う「中国語ローカライズセンター」を4月から台北で本格稼働したと発表しました。

SCE Asiaでは2001年12月にPS2で発売した『ICO』の繁体字中国語版を皮切りに、業界をリードする形で本格的な中国語ローカライズをSCE Asiaの東京オフィスで実施してきて、これまでに『グランツーリスモ』『アンチャーテッド』など自社タイトルを中心に100タイトル以上を中国語にローカライズしてきました。

「中国語ローカライズセンター」の開設はこれを更に拡大するもので、2011年7月から台北に試験的に設置。翻訳からデバッグまでに対応し、『みんなのゴルフ6』(PSVita)、『ファイナルファンタジーXIII』(PS3)、『忍道2 -散華-』(PSVita)など6タイトルを手掛けてきました。今後もガンホーの『ラグナロク オディセイ』(PSVita)、インデックスの『ペルソナ4 ザ・ゴールデン』(PSVita)など自社、サードパーティを問わずローカライズを手掛けていくとのことです。

また、台湾の高雄にはデバッグを行うデバッグセンターの開設も予定しているとのこと。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  6. 「『モンハンワールド:アイスボーン』で1番好きになった武器種はどれ?」結果発表―ハンターたちが命を預けた“相棒”はこいつだ!【アンケート】

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  9. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  10. 『CONCEPTION 俺の子供を産んでくれ!』人気投票結果発表!キャラソンを歌うのは誰?

アクセスランキングをもっと見る