人生にゲームをプラスするメディア

2011年ポケモン映画、黒と白どちらがTVに登場?ファン投票で決定

テレビ東京は、7月12日19時から20時54分まで、2011年の「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ」第1弾の放映をする。これは7月14日から劇場最新作「キュレムVS聖剣士 ケルディオ」「メロエッタのキラキラリサイタル」が公開される

その他 全般
放映はファン投票で決定
  • 放映はファン投票で決定
  •  
  • 「キュレムVS聖剣士 ケルディオ」
  • 「メロエッタのキラキラリサイタル」
  • 黒ではゼクロムが…
  • 白ではレシラムがサトシとともに戦う
  • 映画の冒頭シーン。黒では荒野が。
  • 白では雪原が舞台となっている。
テレビ東京は、7月12日19時から20時54分まで、2011年の「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ」第1弾の放映をする。これは7月14日から劇場最新作「キュレムVS聖剣士 ケルディオ」「メロエッタのキラキラリサイタル」が公開前に合わせた企画だ。夏の劇場上映を盛り上げる。
しかし、多くのファンがご存知なように、2011年の「ベストウイッシュ」第1弾では、2本の映画が同時公開されている。「ビクティニと黒き英雄 ゼクロム」、「ビクティニと白き英雄 レシラム」である。2本の映画はひとつのストーリーをベースに、伝説のポケモン ゼクロムとレシラムがそれぞれの主役として活躍する別の作品となっている、さらに登場するポケモンやシーン、セリフや音楽などが異なる話題の映画だ。果たしてテレビで放映されるのは、どちらなのだろうか?

このテレビ放映作品をファンの投票で決める、そんなユニークな企画が5月24日に明らかになった。テレビ東京はテレビ放映決定の発表と同時に、自局のアニメ情報サイト「あにてれ」に特設ページを設けて、この投票受付を開始した。
投票は6月21日23時59分まで受付ける。投票の多い1本だけが、テレビで放映される。この投票結果は7月5日19時から放送のテレビアニメ『ポケットモンスター ベストウイッシュ シーズン2』で、発表される。
また、投票したなかから抽選で10名に、今年のポケモン映画で活躍するポケモンたちの豪華グッズと15周年記念ポスターをセットでプレゼントする。

「ベストウイッシュ」第1弾は、イッシュ地方を旅するサトシとピカチュウ、アイリス、デントたちの活躍を描く。大地の剣と呼ばれる城を中心に広がる街アイントオークにやってきた一行は、危機に陥ったアイントオークを救うために動き出す。サトシたちと友だちになったポケモン ビクティニの運命は?ゼクロム、レシラムの謎とともに、スケールの大きな冒険と感動が繰り広げる。
「黒き英雄 ゼクロム」、「白き英雄 レシラム」、どちらが放映になっても、思いっきり楽しめるものになるだろう。

「劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ」 第一弾
放送日時: テレビ東京系列にて 7月12日(木) 19時~20時54分

「あにてれ」特設ページ
http://ani.tv/siro-kuro

劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ
「キュレムVSたい聖剣士 ケルディオ」「メロエッタのキラキラリサイタル」
7月14日(土)全国東宝系ロードショー
http://www.pokemon-movie.jp/

放映作品はファン投票で決定 2011年ポケモン映画 黒、白どちらがTVに登場?

《animeanime》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

    新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  2. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

    「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  5. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  6. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  7. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  8. 「メダリスト」つるまいかだ先生による「ガンダム ジークアクス」とのコラボイラストが豪華すぎる…!結束いのりとマチュたちが夢の共演

  9. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

アクセスランキングをもっと見る