人生にゲームをプラスするメディア

『スーパーマリオ』の名をかたった偽物ゲームがApp Store無料アプリ1位に・・・

任天堂の『スーパーマリオ』を騙った悪質なiOSアプリがApp Storeで無料アプリ1位になっています。マルウエアなど危険なプログラムがふくまれる可能性もありますので、決してダウンロードしないようにしましょう。

モバイル・スマートフォン iPhone
任天堂の『スーパーマリオ』を騙った悪質なiOSアプリがApp Storeで無料アプリ1位になっています。マルウエアなど危険なプログラムがふくまれる可能性もありますので、決してダウンロードしないようにしましょう。

このアプリは『スーパーマリオ』そのまんまの名前、『New スーパーマリオブラザーズ』のイラストを用いて本物の様に見えますが、もちろん真っ赤な偽物ゲーム。キノコと言ったマリオらしい名前を使っていますが、5つの属性、全く関係のないゲーム内容と、突っ込み所満載のアプリ内容になっていて、ユーザーレビューは2000件以上が★1つの評価を下しています。

■詳細
キノコの配列は、5つの要素、水、火、金、木、土、素早く敵を破壊するために、これらの魔法の武器を使用する魔法の武器を提供し、それぞれの敵には、対応する宿敵を持っています。それぞれのキノコは、魔法の武器が装備されていますが、他の魔法の杖に変更することができます。ユーザーのアクセスが1000を超えて指している場合、魔法の武器に交換することができます。楽しいマジックの無限の変化ですが、ゲームへの変更の富をもたらします。

配信開始から数日経った現在もダウンロード可能な状態で1位にランクインしています。1位の人気無料アプリだからと言って、間違ってもダウンロードしたり、課金したりしないよう注意してください。

なお、2012年2月頃は『ポケットモンスター ファイアレッド・リーフグリーン』の偽物アプリ『Pokemon Yellow』が同様にApp Storeで並んでいたことがありました。
(現在は削除済み)
《》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

      落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

      落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    4. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    5. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

    6. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

    7. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    8. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    9. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

    10. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    アクセスランキングをもっと見る