人生にゲームをプラスするメディア

【Nらの伝説 #6】『ファイアーエムブレム 覚醒』で濃い!すれちがいマイチーム

今が旬のすれちがいと言えば『ファイアーエムブレム 覚醒』。上限数は50件と多いのですが、「山手すれちがい通信の旅」ではあっという間に埋まってしまうほどでした。

任天堂 3DS
序盤のキミに優しいチーム。私のマイユニットを使ってちょうだ~い
  • 序盤のキミに優しいチーム。私のマイユニットを使ってちょうだ~い
  • 旅の行商チーム。ただしアイテム1種につき1つしか買えません
  • 武器の名前でメッセージ制作。ただしあんまり恥ずかしいことは書かないでください
  • マイアイドルユニット。すれちがった女マイユニットからスカウトして選抜するのもアリ・・・か!?
今が旬のすれちがいと言えば『ファイアーエムブレム 覚醒』。上限数は50件と多いのですが、「山手すれちがい通信の旅」ではあっという間に埋まってしまうほどでした。

『FE覚醒』のすれちがい通信は、自分オリジナルの“マイユニット”と、育て上げたユニットをセレクトして「マイチーム」を作り、交換するものです。すれちがったチームはワールドマップ上に現れ、戦ったり、アイテムを買ったりすることができます。

単純に主力メンバーをセレクトするだけではなく、変わったチームや面白い遊び方もたくさん見られましたので、紹介していきましょう。あくまで貴族的にね。


■序盤のキミに優しいチーム
ゲーム序盤では、戦闘力の高いチームにはなかなか勝つことができません。マップ上にすれちがいチームがいると、その場所で買い物ができなかったり、新たなチームを出現させることができなかったりと、ちょっと困ることも。かといってそのチームと「別れる」のも寂しいもの。

そこで、わざと相手を勝たせるチーム作りをしてみるのはいかがでしょうか。戦闘力の低いユニットをセレクトする、武器を持たせないなど。「木の枝」や「おたま」を持たせておくと、見た目も笑えていいかもしれません。自分のマイユニットを、知らない誰かが仲間に加えてくれるかも。

■旅の行商チーム
ユニットにステータスアップアイテムや珍しい武器などをたくさん持たせ、すれちがいマイチームとして出撃。アンナなど商人っぽいメンバーをそろえてみたり、盗賊ばかりにして闇の商人を気取ってみるのもいいかもしれません。

すれちがい用アイテムは2軍ユニットに持たせておけば、ゲーム進行にも支障がなく便利です。序盤で足りなくなる可能性のある、マスタープルフも持たせておくといいでしょう。なお、同じアイテムをたくさん持たせても、相手は1種類につき1つしか買うことができませんのでご注意を。

■武器でメッセージ制作
武器錬成をすれば、武器の名称を変更することができます。「リーフの宝剣→リーフの保険」などともじった武器をいっぱい持たせている人に出会いました。また、同じユニットに名称を変更した武器を複数持たせ、文章に仕立て上げている人にも遭遇。見た人があっと驚く武器名称を付けてすれちがうと、楽しさ倍増ですね。

■マイアイドルユニット
プレイヤーのマイユニット以外にも、すれちがったマイユニットや、別のセーブデータのマイユニットをチームに入れることが可能です。女の子のマイユニットを集めて、服もおそろいのアイドルユニット!どこか見たことがあるキャラクターに似せたマイユニットを集めたチーム。全員坊主で同じ顔。・・・などなど、チーム編成の遊びが広がります。

■家族旅行
チームにできるのは10人までですが、少ない分には問題ありません。マイユニット、結婚相手、その子供だけを選べば、家族水入らずの旅!?全員馬に乗っているなどすれば、旅の趣もアップするかもしれません。まあ、マイユニットのみ単身赴任・・・なんてのもいいですけどね!


もちろん、対人戦に向けて強さを極めた最強チームを目指すのも、これまでにはない『FE』の楽しみ方。きらーんって来て、ばーんみたいな感じ?すれちがいのチームメンバーが強くなったときや持たせたアイテムを変えたときは、もう一度「すれちがい出撃」をするのを忘れずに。

戦って勝ったチーム、もしくはスカウトしたチームのマイユニットは、名鑑に記録されます。簡単なプロフィールのほか誰を結婚させたかも見られるので、たくさんすれちがって、いろんな人の様子を楽しんじゃいましょう!

なお、N子は2周目の序盤なので、すれちがった強いチームはひたすら「スカウト」して名鑑を楽しんでいます。ズバリ、金で解決ですわ!

(C)2012 Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS

■Nらの伝説 by N子

Nなハードを(中心に)、絵も交えながらより深く遊ぶ、伝える。さすらいの勇者も求むかも!?な連載。
《N子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

  2. 『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

    『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

  3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  4. 3DS『偽りの黒真珠』ファミコン時代を彷彿とさせるADVが登場! キャラデザは荒井清和

  5. 『ポケモン』チェリンボに悲しい事実?「小さい実」の行く末にショックを受けるトレーナーたち

  6. DS『ロザリオとバンパイア 七夕のミス陽海学園』、最初は攻略できないヒロイン2人の情報が公開

  7. 【検証】「スマブラ」参戦ムービー、最多登場キャラは誰? やっぱりマリオ、それともカービィ?

  8. 『クイズ!ヘキサゴンII』、お台場で「ゴールデン羞恥心イベント」を限定配信

  9. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

  10. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

アクセスランキングをもっと見る