人生にゲームをプラスするメディア

『ファイアーエムブレム 覚醒』追加コンテンツ第5弾、山田孝太郎氏が描く「碧空の勇王エフラム」が登場

任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレム 覚醒』の新たなダウンロードコンテンツを公開しました。

任天堂 3DS
任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレム 覚醒』の新たなダウンロードコンテンツを公開しました。

追加コンテンツ第5弾は、経験値が多く得られる「異伝 マミーの楽園」と、『ファイアーエムブレム 聖魔の光石』に登場したエフラムが仲間になる「異伝 光対闇 光編」の2つです。

■追加コンテンツ配信予定表
・異伝 マミーの楽園
配信開始日:2012年5月17日
価格:300円
報酬:敵「マミー」(経験値が多く得られます)
難易度:★★

・異伝 光対闇 光編
配信開始日:2012年5月17日
価格:350円
報酬:仲間「碧空の勇王エフラム」の魔符
難易度:★★★★

「碧空の勇王エフラム」を描いたイラストレーターは、漫画「ファイアーエムブレム 覇者の剣」(全11巻)を手掛けた漫画家の山田孝太郎さんです。久々に『ファイアーエムブレム』のキャラクターイラストを描き下したと言う事で、Twitterではファンから多数のお祝いのメッセージが寄せられ、大いに盛り上がっています。

また、今回エフラムを描く際、山田さんはオリジナルのエフラムに似せるために「ドット絵を拡大して研究する所からはじめましたね(笑)」とつぶやいています。




難易度は★★★★と、かなり手強くなっていますので、十分にユニットを鍛えてから挑みましょう。

『ファイアーエムブレム 覚醒』は好評発売中。価格は通常版が4800円(税込)、スペシャルパックが1万9800円(税込)です。

(C)2012 Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

  2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  3. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  4. 『スーパーマリオメーカー2』コース作りに悩むあなたへ7つのアドバイス

  5. 『スプラトゥーン2』更新データ「Ver.4.2.0」を11月7日午前10時に配信─各ウェポンの調整やフェス・サーモンランに関する変更も

  6. 『スーパーマリオメーカー2』Nintendo Directの映像からわかる16の新要素

  7. アンカーより「ポケモン モバイルバッテリー」が発売、伝説の三鳥やピカチュウのデザインが登場

  8. ニンテンドースイッチでPS4やXbox Oneなどの無線コントローラーが使えるようになるアダプターが登場!

  9. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  10. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

アクセスランキングをもっと見る