人生にゲームをプラスするメディア

GW期間中のゲームソフト市場、前年を上回る ― 総販売本数は187.5万本

メディアクリエイトは、ゴールデンウィーク期間(4/23~5/6)中のゲームソフト市場動向に関する調査結果を発表しました。

ゲームビジネス 市場
メディアクリエイトは、ゴールデンウィーク期間(4/23~5/6)中のゲームソフト市場動向に関する調査結果を発表しました。

 れによると、GW期間の国内テレビゲームのソフト市場は、総販売本数は187.5万本、総販売金額は103億3852万4千円となり、前年を上回ったとのことです。前年同時期と比較すると、総販売本数は118.58%、総販売金額は126.65%となりました。

ハード市場の総販売台数は31.0万台、総販売金額は52億9893万円。販売台数は101.90%と微増しましたが、金額ベースでは同87.01%と減少しています。

ソフト市場では、3DSとWiiがそれぞれ前年比467.08%、212.14%と増加したことで、任天堂フォーマットがシェアを同134.64%と伸ばしました。例年、ゴールデンウィーク期間においては任天堂フォーマットの需要が高まる傾向があるとのことですが、『ファイアーエムブレム 覚醒』『新・光神話 パルテナの鏡』『マリオパーティ9』などソフトラインナップが豊富に揃っていることが奏功し、今年は一段と強くあらわれる結果となりました。

ハード本体でも、3DS、Wiiは、それぞれ前年比で288.65%、111.51%と増加している。一方で、PSPは前年比32.22%、8.9万台のマイナスとなるなど大幅に減少した。しかし3DSが16.6万台を販売しPSPの減少分を補ったことで、総販売台数は前年とほぼ同程度の水準を維持している。販売金額では3DSとPSPの本体価格差が影響し、前年比減となった。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

    無限のカーライフ!『Test Drive Unlimited 2』日本版プレイレポ

  2. セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

    セタが解散へ―『スーパーリアル麻雀』や『森田将棋』で知られる

  3. それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

    それは“絶望の一週間”―『シノアリス』のエンジニアがサービスイン時の混乱を語る【CEDEC 2018】

  4. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

  5. 「これは私の人生そのもの」―元マフィアの娘が『GTA V』を提訴、4000万ドルの賠償金を求める

  6. 『クラッシュ・バンディクー』や『ラスアス』のノーティードッグ、公式グッズサイトをオープン

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る