人生にゲームをプラスするメディア

幼なじみたちとの忘れられないひと夏を・・・『そらいろ Portable』

サイバーフロントは、プレイステーション・ポータブルソフト『そらいろ Portable』を9月6日に発売すると発表しました。

ソニー PSP
サイバーフロントは、プレイステーション・ポータブルソフト『そらいろ Portable』を9月6日に発売すると発表しました。

『そらいろ Portable』は、2009年にねこねこソフトからPCゲームとして発売された恋愛アドベンチャーゲーム。新規要素が追加され、PSPに登場です。

とある田舎町を舞台に、幼馴染たちとの忘れられない夏が描かれます。子供時代の選択によって、ストーリーはもちろん、ヒロインたちの性格までもが変化するのが最大の特徴です。

PSP版では、新規シナリオが4本、それに伴った新規CGも多数追加され、演出も強化。画面比率は、PSPに最適化された16:9と、オリジナル版と同様の4:3のどちらでも楽しめます。

登場する3人のヒロインをご紹介します。

■初芝愛衣
素直で素直で素直な正統派妹。家事全般にも優れ、普段はしっかり者だが、抜けた一面を発揮することも。お兄ちゃん好き好きビームを出せる。

■友坂つばめ
主人公のクラスメートで、隣の家に住む幼なじみ筆頭。すぐ泣く、笑う、すねるの三拍子。東京ドーム3杯分のぽんこつ。

■篠原花子
愛衣のクラスメートにして親友。明るく元気でよく喋り、やかましい。その全てに「無駄に」がついてしまう、愛すべきおバカキャラ。

なお、子供時代の世界分岐が3種類、それぞれで各ヒロインのストーリーがあり、攻略パターンは計9通りあるということです。

『そらいろ Portable』は9月6日発売予定。価格は通常版が6,090円(税込)、限定版が8,190円(税込)です。

(C)2012 NEKONEKO-SOFTWARE / CYBERFRONT
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. “日本最後のイタコ”が語る『鬼ノ哭ク邦』のリアリティ―ゲームでも迷える魂を救済!?

    “日本最後のイタコ”が語る『鬼ノ哭ク邦』のリアリティ―ゲームでも迷える魂を救済!?

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

    『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  4. 『P3D』&『P5D』の収録曲が発表!―ダンススタイルがわかるキャラクター情報も!

  5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  6. 「ゲームセンターCX」“発売20年以上”のルールにのっとり、PS2/ゲームキューブ/GBAが使用解禁!3機種のレトロゲー入りに「もうそんなに経つのか…」と驚きの声も

  7. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

  8. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  9. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る