人生にゲームをプラスするメディア

『蒼い』シリーズ4部作全て収録『蒼い海のトリスティア 10周年メモリアルパック』8月9日発売

サイバーフロントは、プレイステーション・ポータブルソフト『蒼い海のトリスティア 10周年メモリアルパック』を8月9日に発売すると発表しました。

ソニー PSP
サイバーフロントは、プレイステーション・ポータブルソフト『蒼い海のトリスティア 10周年メモリアルパック』を8月9日に発売すると発表しました。

2002年に発売された『蒼い海のトリスティア』から10周年。全4作発売された「蒼いシリーズ」が全て収録された記念タイトルがPSPに登場です。

同日発売される『蒼い海のトリスティア ポータブル』『蒼い空のネオスフィア ポータブル』に加え、既にPSP版として好評発売中の『暁のアマネカと蒼い巨神 ポータブル』と『白銀のカルと蒼空の女王 ポータブル』の計4作を収録。

さらに同梱特典が3つ用意されています。

ひとつめは、角川書店のメディアミックスゲームマガジン「月刊コンプティーク」の蒼いシリーズ特別別冊。シリーズ誕生から今日にいたるまでを知る同誌の過去記事などを紹介しながら10年を振り返ります。また、古くからの読者には懐かしい「袋とじ」も復活とのこと。

ふたつめは、シリーズの主人公たちを再現した特製ペーパークラフト。「ナノカ・フランカ」「エリンシエ・ヤースロップ」「アマネカ・マッハバスター」「カル・ルスラン」の4キャラクターがセットで同梱されます。

みっつめは、蒼いシリーズのシナリオを担当する竹内なおゆき氏書き下ろしの短編小説。シリーズファンであれば、ぜひとも読んでおきたい1冊となっています。

そして、10周年記念描き下ろしイラストを担当するのはもちろん、歴代原画を担当している駒都えーじ氏。

単にセットとしてもお得な価格設定となっていますので、ぜひご注目ください。

『蒼い海のトリスティア 10周年メモリアルパック』は、8月9日発売予定で価格は15,540円(税込)です。

(C)KOGADO STUDIO,INC. (C)CYBERFRONT
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

  2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

  5. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  6. 『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】

  7. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

  8. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

  9. 【オトナの乙女ゲーム道】第14回:鞭にロウソク、札束ビンタで攻略キャラを調教!でも意外と切ない『KLAP!!』をプレイ

  10. 『The Last of Us Part II』19歳の少女・エリーはどのように変化したのか?前作と共に振り返るスーパーガールの成長記録

アクセスランキングをもっと見る