人生にゲームをプラスするメディア

【プレイレビュー】キュートなアクションでゾンビを倒せ!『ロリポップチェンソー』

角川ゲームスより発売予定のPS3/Xbox360ソフト『ロリポップチェーンソー』、全国キャラバンで体験できた1ステージのプレイレビューをお届けします。

ソニー PS3
角川ゲームスより発売予定のPS3/Xbox360ソフト『ロリポップチェーンソー』、全国キャラバンで体験できた1ステージのプレイレビューをお届けします。

『ロリポップチェンソー』は、グラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏が手掛ける新作のアクションゲームです。舞台となるのはアメリカの「サン・ロメロ ハイスクール」で、ゾンビハンターの家系に生まれた女子高生の主人公・ジュリエットが、突如発生したゾンビに対しチェーンソーで立ち向かっていくというものです。

体験会は、ジュリエットの能力や使用アクションが特別な設定になるため、本作の楽しさを短時間で楽しめるというもの。今回プレイしたのは、最初のステージとなる「Stage 0:サン・ロメロ高校 駐車場」の通常版(17歳以下対象)です。

まずは襲いくるゾンビを迎え撃つため、隙の少ない素早い攻撃が特徴の「チアアタック」にくわえ、チェーンソーを振り回す「チェーンソーアタック」で応戦。地面を這うようにして襲ってくるゾンビには、下段攻撃の「ローアタック」が有効です。こうしたジュリエットのアクションは可愛らしくもパワフルなため、ゾンビを力いっぱい倒せる爽快感が得られます。

一度に数多く登場するソンビの動きは生々しいものですが、こちらの攻撃がヒットすると飛び出す星やハート、カラフルな光の演出でホラーゲームという印象はほとんど感じません。体力ゲージもキャンディーで表現されるなど、画面上の細かな部分にもキュートさが散りばめられています。

先に進むためには、チェーンソーによるさまざまなアクションもクリアする必要があります。例えば閉じている門の鍵をこじ開けたり、道をふさいでいる障害物を切断したりする必要がでてきますが、どのボタンをどんなタイミングで押せばいいか、その都度指示がでるので迷うことはありません。

このほか、助けを求める生徒からの「SOS」に応じることも可能。しかし周囲のゾンビを全て倒さなくてはならない上、生徒自身も逃げようとするため障害物を除いたり、逃げる方向に合わせてゾンビを倒したりしなくてはいけません。成功すればショップで利用できるコインがもらえるため、状況をみて救援を考えたほうがいいかもしれません。

このほか用意されたステージは、思う存分チェーンソーアクションが楽しめる「Stage 1:サン・ロメロ高校 普通科」、チェーンソーダッシュで高速移動もできる「Stage 2:サン・ロメロ高校 体育科」、遠くの敵を攻撃できるチェーンソーブラスターが登場する「Stage 3:オバノン牧場」となっており、体験会では全部で4つのステージを遊ぶことができます。

今後も、全国各地で体験会の開催が予定されています。ぜひ参加して、自分の操作レベルに合わせたステージで派手なコンボやアクションイベントを楽しんでみてください。

『ロリポップチェーンソー』は、6月14発売予定で価格は7,980円(税込)です。

(C)KADOKAWA GAMES / GRASSHOPPER MANUFACTURE
《近藤智子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

    『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

    『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

  4. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  5. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

  6. 初代『バイオハザード』のHDリマスター版が発表!新たな操作方法や、「ウェスカーズリポート」も収録

  7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  8. 「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

  9. 『龍が如く 極』で桐生と“篠原信一”が出会う!?篠原「刺激が足りないんですよね」

  10. 『スパロボOG ムーン・デュエラーズ』ツインユニットやウェポンセレクトなどが公開

アクセスランキングをもっと見る