『オール仮面ライダー ライダージェネレーション2』は、2011年8月4日に発売された『オール仮面ライダー ライダージェネレーション』の続編です。仮面ライダーが50体以上使用可能なことに加え、敵も50体以上が登場するとのことで、ライダーゲーム史上最多となる100キャラクターが登場する作品となっています。
システムも改良され、よりアクションスピードが速くなり全体的にスピード感あふれるバトルが可能に。また前作から登場のライダーにも、新技・攻撃モーションが追加されるとのこと。新フォームの追加で再現度もアップし、より個性溢れる戦いが可能になる模様です。演出面もパワーアップ。使用可能なライダー50体以上すべてに、“超ひっさつ技演出”を実装。前作からの登場ライダーにも新規カットが追加されています。
そして通信プレイにも対応。通信協力プレイを楽しむことが可能になっています。巨大な仮面ライダーコアに2人で立ち向かったり、フォーゼ&メテオで共闘したりといった、熱いシチュエーションが再現されました。
予約特典は、いきなり50ライダーが使える「禁断の50ライダー即開放ステッカーブック」に決定。50体のライダーから好きなライダーのステッカーを剥がして、そこに記載されたパスワードを入力することで即使用可能になるステッカーブックとなっています。
なお、初期から使用可能なライダーに関しては、技を開放するものとなっています。
※数には限りがございます。なくなり次第終了とさせて頂きます。
※写真・イラストはイメージです。内容・仕様は予告無く一部変更になる場合がございます。
※一部店舗では取り扱いのない場合がございます。詳しくは店頭にてお問い合わせ下さい。
『オール仮面ライダー ライダージェネレーション2』は8月2日発売予定。価格はDS版が5,230円(税込)、PSP版が6,280円(税込)です。
(C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映ビデオ・東映
(C)2012 NBGI
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介
-
『ポケモン ソード・シールド』ゲームで描かれなかった「オリーヴ」の過去が明らかに! メガネ&白衣姿に魅了される「薄明の翼」第5話の注目ポイント6選
-
『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】
-
カラオケ機能搭載の3DS『アイカツ! My No.1 Stage!』収録ドレスは580種超えで、楽曲は16曲
-
『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】
-
『天穂のサクナヒメ』ミニゲーム「花咲かサクナ」がリニューアル!新たな脅威「メタルアブラムシくん」が迫る
-
『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…
-
『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?
-
『遊戯王 マスターデュエル』“コイントス切断”は敗北扱いに!先攻・後攻を意図的に選ぶプレイへ対処
-
『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる