人生にゲームをプラスするメディア

【THE KING OF GAMES】もうすぐお届け!「ゼルダ25周年記念 限定Tシャツ」、その制作過程をレポート

『ゼルダの伝説』生誕25周年を記念して発売される「ゼルダの伝説 25周年記念 限定Tシャツ」、その製造中の様子をレポートします。

その他 全般
これを見ながら、順番にプリントしていきます
  • これを見ながら、順番にプリントしていきます
  • プリントするインクを調合する部屋。指定された色をここで調合して作ります
  • 工場のレーンに並べられた生地。ここから順番にプリントされていきます。生地が引かれた台には升目があり、その升目を基準に一枚一枚ずれないように配置します。
  • 第一版の銀色
  • 一版刷るごとに遠赤外線の自動乾燥機がレーンを通過し、乾燥させる
  • 一回目の下地プリント
  • 黄緑色のツタの葉は発泡プリント。発泡プリントの前に、下地でもう一色同じ色をプリントしています。黄緑は計2回重ね塗りをしています
  • 二回目の発泡プリント
『ゼルダの伝説』生誕25周年を記念して発売される「ゼルダの伝説 25周年記念 限定Tシャツ」、その製造中の様子をレポートします。

マリオと並ぶ任天堂の看板タイトル『ゼルダの伝説』、生誕25周年を記念して様々なキャンペーンが行われましたが、その中のひとつとしてTHE KING OF GAMESが完全受注販売で「ゼルダの伝説 25周年記念 限定Tシャツ」を制作。2011年12月から2ヶ月間、全世界同時発売しました。

Tシャツは今回だけの為に制作した新色「フォレストグリーン」と、定番の「ブラック」の2色を用意。トライフォース部分には金のラメ、ツタの葉は発泡、KOG定番の職人技「シルクスクリーン」という三つのプリント技法を使ったTシャツが誕生しました。

今回インサイドではエディットモードの協力を得て、制作現場の様子をレポートします!(→写真をご覧ください)

Tシャツの制作過程ってご存知でしょうか?エディットモードから発売されるTシャツは全て職人さんの手で一枚一枚丁寧に作られていきます。「ゼルダ25周年限定Tシャツ」の場合、まず第一版に銀色部分をプリントします。一版刷るごとに遠赤外線の自動乾燥機がレーンを通過し、インクを乾燥させます。

ツタの葉は発泡プリントになっていますが、その前に下地でもう一色同じ色をプリント。黄緑は合計2回の重ね塗りになっています。そして二回目の発泡プリントをします。
(一回目と2回目の写真を見比べてみてください)

発泡プリントを膨らませる作業は、専用のプレス機で熱を加えます。こうすることで葉部分が立体的になります。

■プリント回数
シルバー 2回
グリーン 2回
黄緑 2回
金色下地 1回
金色ラメ入り 1回

こうしてようやく皆さんにお届けするTシャツが完成します。その製造過程を収録した動画も公開中ですので、ぜひご覧ください!



(次回につづきます!)

「ゼルダの伝説 25周年記念 限定Tシャツ」は、2012年5月上旬より注文した全世界のゼルダファンへお届け予定です。

協力:プリントプロジェクト info@print-project.com

(C) editmode & THE KING OF GAMES. All Rights Reserved.
《まさと&チカーノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

    「ジークアクス」英語版ドゥー・ムラサメ声優が「サイコ・ガンダムMk-II」のガンプラ購入で話題―「早くキラキラ(完成品)で遊ぼう」

  2. 新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

    新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」無料公開分が更新―主役機「ガンダムジリウス」の戦闘シーンお披露目、異様な武装も…

  3. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

    「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  4. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  5. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  6. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  7. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」×「野郎ラーメン」コラボ開催!オグリたちの店員風新規描き下ろしイラストグッズや限定メニューを展開

  8. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  9. 「ちいかわパーク」入場チケットの抽選申込がスタート!対象日はオープン初日から8月いっぱいまで

  10. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

アクセスランキングをもっと見る