人生にゲームをプラスするメディア

『機動戦士ガンダムAGE』3世代の物語を完全収録したRPGに

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『機動戦士ガンダムAGE』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『機動戦士ガンダムAGE』の最新情報を公開しました。

『機動戦士ガンダムAGE』は、レベルファイブ開発による、ガンダムの世界をRPGで冒険できる最新作。フリット、アセム、キオの3世代の物語を完全収録し、100年にわたる戦いが描かれています。

ゲームオリジナルの「AGEウェア」も登場。すべて海老川兼武氏描き起こしデザインのラフ設定をもとにモデル化されたものとなっています。

「AGE-1ガンデッド」は、右腕部に巨大なバズーカ砲を搭載したAGEウェア。さらに左腕部のエネルギー加速器をドッキングすることで、戦艦の主砲並みの一撃を放つことができます。

「AGE-1マギナ」は、魔術師のようにローブを纏ったような外観と、ロッド型ビームライフルによる射撃戦を主体としたAGEウェア。またローブ部分のエネルギータンクを解放することで、一定時間の間ビームによる射撃の威力をアップ出来ます。

「AGE-1ソーディア」は、中世の騎士をモチーフにした、鉄壁の防御を誇るAGEウェア。ナイトソードにエネルギーを集中させることで、放射状に剣の波動を放つことができます。

また本作では、手に入れた武器やパーツで多様なMSカスタマイズが楽しめます。プレイヤーは「コアブロック」「アームウェア」「レッグウェア」「ウェポン(射撃武器/格闘武器)」「オプションパーツ」の8項目を組みあせてモビルスーツのカスタマイズを楽しめるとのこと。

「アームウェア」「レッグウェア」では、装備するものによってパラメータや戦闘時に使用可能なアクションコマンドが変化します。さらに、アニメに登場するモビルスーツはもちろん、組み合わせることでゲームオリジナルのモビルスーツを作成できます。

戦闘では、SPゲージを消費することで一撃必殺の大技「ランブバースト」を発動可能。サークルに捉えた敵の数によって、乱舞の性能が変化しますが、サークルには、「円型」だけでなく、「扇型」「直線型」など、様々な「形」が存在。一定以上SPゲージがある状態で、戦闘中にRボタンを押すとランブバースト発動。サークル内にエネミーを捉えた状態で、Rボタンを離すことで、強力な乱舞攻撃が発動します。

なお、サークル内に捉えた敵が、「単体」か「複数」かによって、一体当たりに与えるダメージが変化します。

そして、敵を倒すことで手に入るテクノロジードロップを使い、ウェアパーツの設計図を作成できます。設計図を作成した上で、さらにそのパーツを作成するのに必要な合金や破片などの素材を集めて使用することでパーツが完成。設計図は一度完成すればなくなりません。

その他、テクノロジードロップや素材をコアブロックに使用することで強化することも可能。レシピ作成のみに使用されるテクノロジードロップや使わない素材なども使用できるのでクズアイテムが無くなります。

『機動戦士ガンダムAGE』は、2012年夏発売予定で価格は未定です。

(C)創通・サンライズ・MBS
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 風間雷太氏が『NieR:Automata』2Bのイラストを投稿!ヨコオ氏も「素晴らしい…感謝です!」と絶賛

    風間雷太氏が『NieR:Automata』2Bのイラストを投稿!ヨコオ氏も「素晴らしい…感謝です!」と絶賛

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. コントローラにセーブ、遊び心地は?「プレイステーション クラシック」1stインプレッション

  6. 『モンハン:ワールド』武器・アイテムのアイコンをイメージしたグッズが2月22日発売!

  7. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  8. 『影牢 もう1人のプリンセス』新主人公の敵は、前作主人公!?新トラップも多数紹介

  9. 『ストリートファイターV』ミカの必殺技演出が変更か、表現規制を疑う嘆きの声続出

  10. にじさんじライバー「叶」「葛葉」「黛灰」が振り返る海外版『レムナント:フロム・ジ・アッシュ』―高難易度Co-opで生き残る術とは?

アクセスランキングをもっと見る