人生にゲームをプラスするメディア

インデックス『ドラゴンズクラウン』販売権を取得 ― 開発継続で「アトラス」ブランドから発売へ

インデックスは、PS3/PS Vitaソフト『ドラゴンズクラウン』のタイトルIPならびに製造・販売権をイグニッション・エンターテイメント・リミテッドより取得し、ゲームブランド「アトラス」にて取り扱う契約を締結したと発表しました。

ゲームビジネス その他
インデックスは、PS3/PS Vitaソフト『ドラゴンズクラウン』のタイトルIPならびに製造・販売権をイグニッション・エンターテイメント・リミテッドより取得し、ゲームブランド「アトラス」にて取り扱う契約を締結したと発表しました。

イグニッション・エンターテイメント・リミテッド(以下イグニッション)は、『エルシャダイ』の開発元として知られるイギリスに本社を置くゲームソフト開発・販売会社です。親会社のインド最大手エンタテイメント企業UTVは、今年2月にウォルト・ディズニー・カンパニーに買収されています

『ドラゴンズクラウン』は、PS3/PS Vita向けに発売を予定しているベルトフロア型の横スクロールアクションRPGです。開発はPSP『グランナイツヒストリー』やWii『朧村正』で知られるヴァニラウェア。当初はイグニッションからの販売を予定していました。

今回『ドラゴンズクラウン』において、インデックスがイグニッションからタイトルIP(知的財産権)や製造・販売権を取得。改めて『ペルソナ』シリーズなどでお馴染みのインデックスのゲームブランド「アトラス」から販売されることが決定しました。これにより、ヴァニラウェアによる『ドラゴンズクラウン』の開発継続もあわせて決定しました。

ヴァニラウェア開発・アトラス発売のタッグによるゲームは、2007年にPS2ソフト『オーディンスフィア』があり、日本・北米・欧州地域で35万本の販売を達成しています。

また、『ドラゴンズクラウン』の公式サイト(日本語)は、すでにアトラスのサイト内に設置されているようです。

発売は実質延期となってしまいましたが、無事に発売されることが決定した『ドラゴンズクラウン』。発売を楽しみにしていた方は、どうぞ続報にご期待ください。

『ドラゴンズクラウン』は、発売日・価格ともに未定です。

(C)Index Corporation 2011 Produced by ATLUS
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 川島隆太教授、『脳トレ』のロイヤリティは受け取らず

    川島隆太教授、『脳トレ』のロイヤリティは受け取らず

  2. ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

    ミドルウェア開発からゲーム制作まで~シリコンスタジオにPS3『3Dドットゲームヒーローズ』について聞く

  3. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

    USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  4. 【GDC 2009】ディズニーランドに学ぶゲームデザイン

  5. 株式会社そらゆめが倒産―『ひぐらしうみねこカードバトル』の開発、クラウドファンディングサイトを運営

  6. 【任天堂資料庫】第7回 任天堂ゲームセミナーを振り返る

  7. ポケモンUSAの社長が交代

  8. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  9. 任天堂、ロゴを変更?

  10. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る