ドイツのケルンで開催される欧州最大のゲームショウGamescom、昨年まで出展していた任天堂は今年は見送ることを決定したそうです。ドイツの地元紙MediaBizが伝えました。任天堂ドイツの広報担当者Silja Gulicher氏は取材に対して「Gamescomは私達にとって最も大事なイベントの一つではありますが、今年は参加しないことを決めました」とコメント。さらに、「E3後にはWii Uや3DSの新作など幅広いマーケティング活動を実施していく予定で、ファンの皆様には多くの機会を提供していくつもりです」としました。Gamescom(前身はGames Convention)は毎年夏に開催されるゲームショウ。一般ユーザー向けに加えて、B2B機能も充実しているのが特徴です。任天堂が出展を見送った理由は明らかにされていませんが、昨年ブースを覗いたところ、大々的な新作発表が行われるE3と実際に年末商戦期のタイトルが揃う間の時期で、少しラインナップも寂しかった印象があります。同時期に開催される東京ゲームショウにも任天堂は出展しておらず、お披露目のE3以外は地域毎の小規模な体験会やツアーなどを中心に組み立ていくという方針なのかもしれません。特に今年はWii Uの発売がありますので、ユーザーとの接点を増やしていく必要がありそうです。
フロム・ソフトウェア新作『The Duskbloods』の基本的なゲームサイクルが判明!アクションは過去作と比べても“より超人的で大胆”に 2025.4.4 Fri 23:45 『The Duskbloods(ダスクブラッド)』にて、宮崎英高ディレク…
フロム・ソフトウェアは「オンラインマルチ」に大きく舵を切るわけではない、宮崎英高氏が言及ー新作『ダスクブラッド』『ナイトレイン』など続く中、シングルプレイも今後制作 2025.4.4 Fri 23:22