新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。
バンダイナムコグループは、2012年4月より3ヵ年の中期計画をスタートしました。中期計画とは、私たちのミッションである「夢・遊び・感動」を世界に提供し、グループを50年、 100年と継続し成長させていくために、次の3年間になにをすべきかという設計図です。 中期計画ではビジョンとして「挑戦・成長・進化」を掲げています。「挑戦・成長・進化」という言葉には、過去最高益を更新する営業利益425億円への「挑戦」、過去最高売上を更新する売上高4800億円に向けた「成長」、バンダイナムコならではの横連動を加速させるIPモデルの「進化」を目指すという意味をこめています。
この中期計画を実行していくために最も重要となるのがグループの人材であり、新入社員の皆さんも、目標達成のために大きな役割を担っています。バンダイナムコグループの人材コンセプトは「自主独立主義」「グローバル主義」「プロデュース主義」です。 「自主独立主義」とは、熱い思いと高い当事者意識によりグループを牽引していける社員。「グローバル主義」とは、国境や事業領域の枠にとらわれずボーダレスに活躍の場を広げられる社員。そして「プロデュース主義」とは、グループのリソースを巻き込み泥臭くヒットを生み出すことができる社員です。
社員1人ひとりの「個の力」の集合体が部署であり、会社であり、グループの力です。今日から皆さんという新たな「個の力」がグループに加わったことを誇りに思います。グループの「挑戦成長・進化」のために、皆さんも「挑戦・成長・進化」を積み重ねてください。
株式会社バンダイナムコホールディングス
代表取締役社長 石川祝男
編集部おすすめの記事
特集
バンダイナムコエンターテインメント
-
『Gジェネ エターナル』公式生配信が4月24日20時から放送!ガンダムSEED完全新作シナリオや、ASTRAYのイベント情報に期待
『SDガンダム ジージェネレーション エターナル』のプロデュー…
-
キラ・ヤマト搭乗の「ドラグーンストライク」って何!?ガンダムSEEDとDESTINYの“間”を描く新作シナリオが『Gジェネ エターナル』に追加
-
『スーパーロボット大戦Y』超限定版が予約開始!オリジナル主人公機「ルーンドラッヘ」のROBOT魂も付属
-
新作『スパロボ』早くも発売日発表『スーパーロボット大戦Y』2025年8月28日に発売決定!「ゴジラ S.P <シンギュラポイント>」「SSSS.DYNAZENON」新規参戦明らかに