人生にゲームをプラスするメディア

『新・光神話 パルテナの鏡』パンフレットは4種類ある

任天堂の新作ゲームソフトは、発売日にあわせて小冊子を店頭で配布するのが恒例です。先週発売されたニンテンドー3DSソフト『新・光神話 パルテナの鏡』では4種類あるってご存知でしたか?

任天堂 3DS
任天堂の新作ゲームソフトは、発売日にあわせて小冊子を店頭で配布するのが恒例です。先週発売されたニンテンドー3DSソフト『新・光神話 パルテナの鏡』では4種類あるってご存知でしたか?

『新・光神話 パルテナの鏡』では、ゲームで使えるARカードをイベント会場、雑誌、お菓子のオマケなどに付けて配布しています。そんな本作のパンフレットも例外ではなく、ページの一番後ろにARおドールカードが描かれています。ゲームで読み込むと「おドール」をゲットすることが可能です。

パンフレットは1種類ではなく、全4種類あるのをご存じでしょうか。「光のファイター」「闇のファイター」「撃剣影丸」「肉球の衛星」の4種類が配布中です。お店によっては1種類しか置いてない所もあれば、4種類全部まとめて置いてある所も。裏表紙以外は同じ内容なので、1人で4部持っていくのは少々気が引けますが・・・これも「ARおドールカード」コンプリートの為、ありがたく貰っていきましょう。

また、余談ですが『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』の新パンフレットも配布中でした。ゲーム紹介は必要最低限で、その殆どがクラブニンテンドーに寄せられたオススメコメントの掲載になっています。

こちらは1月末より投入された『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』にWiiリモコンプラス(シロ)が同梱された新パッケージにあわせて設置されたもの。Wiiはご存じの通り、Wii Uの発売を前に壊滅的な新作不足に陥っています。『スカイウォードソード』は5年の歳月を掛けて作り上げた「濃密ゼルダ」です。まだ遊んでないWiiユーザーの方は、Wii Uが発売される前に一度プレイしてみることをオススメしますヨ。

『新・光神話 パルテナの鏡』は、好評発売中で価格は5800円(税込)です。『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』は好評発売中。価格は通常版が6800円(税込)、「Wiiリモコンプラス(シロ)セット」が8800円(税込)です。

(C)2011 Nintendo
(C)2012 Nintendo
(C)2012 Sora Ltd.
《》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

      “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    2. 『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

      『限界凸記 モエロクロニクル H』新要素メインのプレイ映像が公開!「謎の光」や「謎の布」の追加なんて存在しないことも明言

    3. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

      『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    4. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    5. 3DS『偽りの黒真珠』ファミコン時代を彷彿とさせるADVが登場! キャラデザは荒井清和

    6. 『イナズマイレブン アレスの天秤』発売延期に関する公式見解を公開―開発会社によるトラブルが発覚

    7. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

    8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    9. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

    10. 『遊戯王 マスターデュエル』なぜ「ドラゴンメイド・ラドリー」は人気なのか―“ドジっ子”メイドは、エルドリッチとも仲良し?

    アクセスランキングをもっと見る