人生にゲームをプラスするメディア

『電波人間のRPG』公式サイトでQRコードを掲載、サントラ試聴コーナーも用意

ジニアス・ソノリティは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『電波人間のRPG』公式サイトにて「QRコード」と「試聴室」を公開しました。

任天堂 3DS
ジニアス・ソノリティは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『電波人間のRPG』公式サイトにて「QRコード」と「試聴室」を公開しました。

まず「QRコード」のページでは、過去に『電波人間のRPG』公式Facebookページで公開したQRコードを掲載。全部で10キャラクターが公開予定となっており、現時点ではそのうちの6人が公開されています。

■QRコードで公開されている電波人間一覧
・魔王の塔で役立ちそうな電波人間
・光攻撃のアンテナを持った電波人間
・しゃくねつ火山の攻略に役立つ電波人間
・やけどを直す特技を持った、赤い電波人間
・オアシスへの道の攻略に役立つ電波人間
・氷の島の攻略で役立つ電波人間
・????
・????
・????
・????

「試聴室」では、3月28日よりiTunesなどで音楽配信サイトで販売される「電波人間のRPG オリジナル・サウンドトラック」の一部を試聴することができます。

■試聴できる曲
・電波人間のテーマ
・パソコン
・ミュージアム
・バトル
・森のテーマ

『電波人間のRPG』のサウンドは、崎元仁氏率いるベイシスケイプが担当しており、一度聴いただけで耳に残るメロディが印象的です。既にゲームをクリアしてしまった方も、まだまだプレイ中の方もぜひチェックしてみてください。

「電波人間のRPG オリジナル・サウンドトラック」は3月28日より配信開始。価格はPCアルバムが2200円(税込)、PC1曲が150円(税込)。着うたは105円、着うたフルと着うたフルプラスは210円です。

(C) 2012 Genius Sonority Inc. All Rights Reserved.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『ポケットモンスター 赤・緑』ポケモンの鳴き声は30種類ベースに制作

    『ポケットモンスター 赤・緑』ポケモンの鳴き声は30種類ベースに制作

  3. 『MOTHER』と『MOTHER2 ギーグの逆襲』がスイッチオンラインで配信開始!【Nintendo Direct】

    『MOTHER』と『MOTHER2 ギーグの逆襲』がスイッチオンラインで配信開始!【Nintendo Direct】

  4. 『MOTHER3』英語版未リリースの理由は?米任天堂の元社長「全てビジネスの問題だった」

  5. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  6. 【女子もゲーム三昧:号外】ルイージ・クッパ・ノコノコも追加された「あそべるニンテンドープリペイドカード」で写真撮影を楽しもう!

  7. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  8. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  9. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  10. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

アクセスランキングをもっと見る