人生にゲームをプラスするメディア

グリー、世界最大のゲームショウ「E3 2012」に初出展

グリーは、カリフォルニア州ロサンゼルスのロサンゼルス・コンベンションセンターで開催される世界最大のゲームショウ「Electronic Entertainment Expo 2012」に初出展することを発表しました。

ゲームビジネス その他
グリーは、カリフォルニア州ロサンゼルスのロサンゼルス・コンベンションセンターで開催される世界最大のゲームショウ「Electronic Entertainment Expo 2012」に初出展することを発表しました。

Electronic Entertainment Expo(E3)は、1995年よりスタートした世界90カ国以上のゲーム関連企業が参加する大規模なゲーム見本市。新製品や主力ゲームを発表する場として注目を集めています。今年は6月5日から7日に開催予定です。

グリーは、日本で提供する「GREE」と2011年4月に買収した「OpenFeint」を統合したグローバルでワンプラットフォームとなる「GREE Platform」の展開を発表しています。

今回の出展は、「GREE Platform」で提供するさまざまなコンテンツの魅力を広めることを目的としており、ブースの展示内容やイベントの詳細については後日発表するとのことです。
《近藤智子》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

    ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  2. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

    ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

  3. 17歳の少年、『GTA』を見てタクシー強盗:ゲームは犯罪を奨励しているのか?

    17歳の少年、『GTA』を見てタクシー強盗:ゲームは犯罪を奨励しているのか?

  4. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  5. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

  6. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

  7. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る