人生にゲームをプラスするメディア

『ガンダムEXVSフルブースト』OP曲発表 ― ナビキャラ声優は竹達彩奈さん

バンダイナムコゲームスは、アーケードゲーム『機動戦士ガンダム EXTREME VS. フルブースト』を2012年4月上旬より稼働開始します。

その他 アーケード
バンダイナムコゲームスは、アーケードゲーム『機動戦士ガンダム EXTREME VS. フルブースト』を2012年4月上旬より稼働開始します。

シリーズ最新作『機動戦士ガンダム EXTREME VS. フルブースト』は、歴代「ガンダム」作品から選りすぐりのモビルスーツが登場するチームバトルアクションゲームです。シリーズ最多となるモビルスーツが参戦するほか、ユーザー認証カード「バナパスポートカード」導入、モバイルサイト「ガンダムVS.モバイル」のスマホ対応など、利便性も大幅に向上しています。

本作のオープニングが、「Hi-STANDARD」の難波章浩氏が作詞・作曲・ボーカルを、「AA=/THE MAD CAPSULE MARKETS」上田剛士氏がサウンドプロデュースを担当し、初めて共演した楽曲「FIGHT IT OUT feat. K (Psy money To my Pain)」となることが明らかになりました。

■難波章浩氏からのコメント
「子供の頃から好きだったガンダムの作品に携われて本当に嬉しかったし、光栄でした!タケシ君とのクリエイティブなコラボレーションによって、今までにない想像以上の「NEW TYPE」な楽曲になりました。全国のガンダムファンの方たちがこの曲を聴きながらFIGHTする事を想像するだけで興奮します!!」

■上田剛士氏からのコメント
「これは戦いの音!Extreamな音の塊で自らの五感をFullBoostするんだ!」

オープニング楽曲「FIGHT IT OUT feat. K (Psy money To my Pain)」はYouTubeで試聴することが可能です。スピード感溢れるサウンドをぜひチェックしましょう。



また、本作には、月刊「ガンダムエース」にて好評連載中の「ガンダム EXA(エグザ)」とのコラボレーションから生まれたオリジナル機体「エクストリームガンダム(type-レオス)」が参戦します。

登場するパイロット「レオス・アロイ」役に声優・岡本信彦さんを起用。原作で「レオス」たちをサポートする「ホロアクター(人工知能)」のヒロイン「セシア・アウェア」が本作ではサポートキャラクターの「プレイヤーナビ」として登場。声優には竹達彩奈さんが起用されています。

オープニング楽曲や詳細な情報が明らかになってきた本作。稼働が楽しみです。

『機動戦士ガンダム EXTREME VS. フルブースト』は、2012年4月上旬稼働予定です。

(C) 創通・サンライズ
(C) 創通・サンライズ・MBS
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 【総力特集】『可愛い洋ゲー女子に萌えー!』10選

  5. 巨匠・寺沢武一氏を偲び、代表作「コブラ」の魅力を振り返る─異端にして名作、令和でも色褪せない魅力と名台詞

  6. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

  7. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布中―うさぎ、くりまんじゅうらも登場の全16種類

  8. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  9. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

アクセスランキングをもっと見る