人生にゲームをプラスするメディア

初音ミクのライブイベント「ミクの日大感謝祭」全国の映画館で生中継上映 ― ニコ生も配信

セガは、3月8日・9日に開催予定の「初音ミク」のライブイベント「ミクの日大感謝祭」を、ニコニコ生放送と全国の映画館で生中継すると発表しました。

その他 全般
セガは、3月8日・9日に開催予定の「初音ミク」のライブイベント「ミクの日大感謝祭」を、ニコニコ生放送と全国の映画館で生中継すると発表しました。

「ミクの日大感謝祭」は、3月8日に「初音ミクライブパーティー2012(ミクパ)」、3月9日に「初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭」を開催する夢の2日間公演となるライブイベントです。

各日の夜公演が、「ニコニコ生放送」及び全国の映画館で生中継されることが決定しました。当日会場に足を運べないファンの方も楽しめる内容となるようです。

■ニコニコ生放送
・ミクの日大感謝祭「3/8 初音ミクライブパーティー2012よる(ミクパ)」WEB LIVE
配信日時:2012年3月8日(木)19:00~
放送URL:http://live.nicovideo.jp/gate/lv78254303

・ミクの日大感謝祭「3/9 初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭ファイナル」WEB LIVE
配信日時:2012年3月9日(金)19:00~
放送URL:http://live.nicovideo.jp/gate/lv78254917

チケット:各2,000ポイント(2日間通しは3,500ポイント)
発売日:2012年1月20日(金)12:00~
※3月15日(木)発売終了予定(番組視聴はタイムシフト視聴機能により16日まで可)

■映画館 生中継上映
・初音ミクライブパーティー2012 よる(ミクパ)
日時:2012年3月8日(木)19:00~

・初音ミクコンサート 最後のミクの日感謝祭 ファイナル
日時:2012年3月9日(金)19:00~

チケット(※全席指定):
各公演 一般:3,000円(税込)、学割(小人)券:2,700円(税込)
(入場者プレゼント:サイリウム1本)
ペア券:5,400円(税込)、2日通し券:5,400円(税込) 
(入場者プレゼント:サイリウム1本&缶バッジ1個を2セット)
チケット販売:ローソンチケット(http://l-tike.com/miku2012/
発売日:
抽選先行受付 1月28日(土)12:00 ~ 2月12日(日)23:59
※2日通し券は抽選先行受付のみの販売となります
一般発売:2月25日(土)10:00~

■上映劇場
・ユナイテッド・シネマ札幌
・ワーナー・マイカル・シネマズ名取エアリ
・シネマート新宿
・TOHOシネマズ渋谷
・TOHOシネマズ六本木ヒルズ
・ワーナー・マイカル・シネマズ板橋
・TOHOシネマズららぽーと横浜
・シネプレックス幕張
・シネプレックス水戸
・シネプレックスわかば
・ワーナー・マイカル・シネマズ大宮
・TOHOシネマズ名古屋ベイシティ
・シネプレックス岡崎
・ユナイテッド・シネマ豊橋
・ワーナー・マイカル・シネマズ新潟
・ワーナー・マイカル・シネマズ御経塚
・TOHOシネマズ梅田
・TOHOシネマズなんば
・シネプレックス枚方
・TOHOシネマズ西宮OS
・ワーナー・マイカル・シネマズ広島
・TOHOシネマズ天神(旧天神東宝 1/21よりリニューアル)
・シネプレックス小倉
・シネプレックス熊本
配給協力:角川映画フィルムインク

そのほか、物販情報やチケット付宿泊プランなど、イベントに関する最新情報は公式サイトで順次公開中ですので、ぜひチェックしてみてください。

当日会場へ足を運べない方は、自宅で、映画館で、会場のファンとひとつになって盛り上がりましょう。

(C)SEGA
(C)Crypton Future Media, Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  2. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  3. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

    「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  4. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  5. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」初日ライブレポ―コラボし、空飛び、涙する 熱演を振りかえる

  6. 今話題の「ヌオダス」って何?『ウマ娘』ダイワスカーレット、『ポケモン』ヌオーの奇妙な組み合わせを解説

  7. 「進撃の巨人 1/1スケール 立体機動装置」、総重量10kg・価格10万円の本格派商品として登場

アクセスランキングをもっと見る