人生にゲームをプラスするメディア

ボリュームもタップリ、200時間以上遊べます!質疑応答をレポート・・・『ポケモン+ノブナガの野望』完成発表会(6)

株式会社ポケモンとコーエーテクモゲームスは、ニンテンドーDSソフト『ポケモン+(プラス)ノブナガの野望』完成発表会を本日開催しました。その様子をレポートします。

任天堂 DS
株式会社ポケモンとコーエーテクモゲームスは、ニンテンドーDSソフト『ポケモン+(プラス)ノブナガの野望』完成発表会を本日開催しました。その様子をレポートします。

発表会最後は質疑応答。気になるゲームのボリュームや、ポケモンの登場数などについて、石原社長、襟川社長、鯉沼プロデューサーがそれぞれ回答します。

Q:本作のボリュームについて。プレイ時間はどれくらいになるのでしょうか?
鯉沼:「メインシナリオが20時間くらいでしょうか。その後遊べるフリーシナリオなど、やり込んでいくと200時間以上は遊べるボリュームとなっています」

Q:今回のコラボ、コーエーテクモゲームスと株式会社ポケモンどちらから声を掛けたのでしょうか?
襟川「声を掛けたのはコーエーテクモゲームスです。襟川から石原さんにお声掛けしました」

Q:今回ニンテンドーDSでの発売ですが、なぜニンテンドー3DSじゃないのか?
石原:「圧倒的に普及しているからですね。企画スタートしたのが3年程前だったので、当時ニンテンドー3DSが存在しなかったという事情もあります」

Q:登場するポケモン数について。どれくらいの数なるのでしょうか?
石原:「今言えるのは、200匹以上のポケモンが登場します。いま世の中で明らかとなっている全てのポケモンが登場する訳ではありません」

『ポケモン+ノブナガの野望』は、オリジナルグッズをゲームソフト発売と同時に展開します。ポケモンセンターでは「ゼクロム+ノブナガ」「フリーザー+ミツヒデ」のフィギュアが各2800円で発売されます。会場では見本が展示されていたのですが、ポケモンのフィギュアでは最高クラスのクオリティ高い代物になっています。

他にも「根付ストラップ」や「和紙風メモ」「タンブラー」「miniクッション」などが発売予定となっています。こちらも楽しみですね。

『ポケモン+ノブナガの野望』は、2012年3月17日に発売予定で価格は5800円(税込)です。

(C)2012 Pokemon. (C)1995-2012 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
(C)2012 コーエーテクモゲームス
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

    『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  5. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  6. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  7. 『ダイパリメイク』“伝説厳選”作業中のトレーナー必見!究極の捕獲要員・ドーブルをご紹介

  8. 『ポケモンSV』新ポケモン「パモ」が約23年ぶりの快挙を達成!?「凄い発見だよ」

  9. 『ピクミン』の全キャラクターをレゴで作ってしまった男

  10. 任天堂、現状の開発組織体制は4本部+QOL事業開発本部…大企業病にならない本部同士の連携が重要

アクセスランキングをもっと見る