人生にゲームをプラスするメディア

iOSとAndroidのシェアが拮抗!2011年第4四半期のデータが発表される

 米調査会社のニールセンは18日(現地時間)、スマートフォンのOS別のシェアの最新データを発表した。

モバイル・スマートフォン iPhone
2011年第4四半期のシェアの推移。
  • 2011年第4四半期のシェアの推移。
  • 市場全体と第4四半期のデータの比較。
 米調査会社のニールセンは18日(現地時間)、スマートフォンのOS別のシェアの最新データを発表した。

 発表されたのは2011年の第4四半期の3ヶ月間に販売されたスマートフォンのOS別シェア。これによると10月の時点ではAndroidが61.6%を占めていたが、12月にはAndroidが46.9%、iOSが44.5%と拮抗した状態になっている。一時はAndroidに大差を付けられたiOSが、10月に発売されたiPhone 4Sによって勢いを取り戻していることを示すデータといえる。

 第4四半期の平均シェアではiOSは37%。市場にあるスマートフォン全体のシェアは30%なので、iOSは増加傾向にある事がわかる。一方、Androidも第4四半期の平均で51.7%、全体のシェアは46.3%で、同じく増加傾向にある。両OSの増加分だけシェアを減らしているのがBlackBerryで、第4四半期の平均シェアはわずか6%にまで落ち込んでいる。

 Windows系のOSはWindows Mobileが2.4%、Windows Phone 7が1.4%となっており、絶対数としてはまだ非常に少ないことがわかる。
《山田 正昭@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

    『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

  2. 『ウマ娘』Google Play Points対応!半額分で「無償ジュエル」と交換可能に―キタサン最後の追い込みチャンス

    『ウマ娘』Google Play Points対応!半額分で「無償ジュエル」と交換可能に―キタサン最後の追い込みチャンス

  3. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  4. 【特集】『美少女が罵倒してくれるゲーム』10選

  5. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  6. 『FGO』第2部第3章は中華系サーヴァントがズラリ!中国の正史「二十四史」で活躍した時代を知ろう

  7. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  8. Yostarが贈る学園×青春×物語RPG『ブルーアーカイブ』配信開始! 超巨大学園都市で青春の1ページを過ごそう

  9. 『FGO』7周年カウントダウンイラストに「安倍晴明」らしき影?意味深シルエットが大きな話題に

  10. 【白プロ攻略】『白猫プロジェクト』のソウルとゴールドを効率良く稼ぐ方法(第6回)

アクセスランキングをもっと見る