人生にゲームをプラスするメディア

レトロスタジオ、複数の有力開発者を迎える・・・「超興奮の新プロジェクト」?

『メトロイドプライム』シリーズ、Wii『ドンキーコングリターンズ』そして『マリオカート7』の一部など様々な有力任天堂フランチャイズの開発に携わってきた米国のレトロスタジオ。ここに有力な複数のデベロッパーが集まっていると噂を呼んでいます。

任天堂 Wii U
『メトロイドプライム』シリーズ、Wii『ドンキーコングリターンズ』そして『マリオカート7』の一部など様々な有力任天堂フランチャイズの開発に携わってきた米国のレトロスタジオ。ここに有力な複数のデベロッパーが集まっているとを呼んでいます。

一人目はEric Kozlowsky氏。同氏は以前はSCE傘下のノーティドッグに在籍し、環境アーティストとして『アンチャーテッド3』の環境モデル、レベル、シネマ制作に関わったとのこと。昨年7月からレトロスタジオに加わったそうですが、同じ時期にブログで「超興奮する新しいプロジェクトに携わる事になった。アーティストとしてこの上ない喜び」と記しています。

二人目はVigi GamesでTHQの『Darksiders』のリードキャラクターアーティストとして活躍したGray Ginther氏。

最後はTony Bernardin氏。同氏はエレクトロニック・アーツやグーグル、ソニー・コンピューターエンタテインメント・アメリカでインターンなどで活躍した人物。同氏は2011年9月からレトロスタジオに加わったそうです。

任天堂100%出資の子会社として次世代機「Wii U」タイトルの開発に取り組んでいると考えられる同社。新しいメンバーも迎え、どのようなゲームが飛び出してくるのか、今から期待がかかります。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

    『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  2. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

    『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  3. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  4. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  5. お盆は『あつまれ どうぶつの森』でお墓参りしよう! と思っていた私は、いつの間にか墓守になっていた

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  7. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  8. 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』のモブ娘たちが可愛い―アマゾネスやアルテナ兵、町娘の注目すべき魅力【特集】

  9. 『ゼノブレイド ディフィニティブ・エディション』バトルが難しい! と思うあなたのための10個のコツ

  10. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

アクセスランキングをもっと見る