人生にゲームをプラスするメディア

『マリオカート7』TVCMに登場したカートを展示、似顔絵のプロがMiiを作ってくれるコーナーも再び・・・ジャンプフェスタ2012レポート(3)

任天堂は、ジャンプフェスタ2012にて『スーパーマリオ3Dランド』と『マリオカート7』を中心に展開しました。

任天堂 3DS
任天堂は、ジャンプフェスタ2012にて『スーパーマリオ3Dランド』と『マリオカート7』を中心に展開しました。

『スーパーマリオ3Dランド』では、体験コーナーとタイムアタックコーナーを用意。タイムアタックでは専用のソフトが用意され、1-1のタイムを競うというもの。連続3回挑戦し、一定時間内にクリアするとシールがプレゼントされました。

発売されたばかりの『マリオカート7』では、4人対戦が楽しめるコーナーが設けられ、来場者同士で楽しむことが出来ました。また、嵐のTVCMに登場した実物大のマリオカートも展示。記念撮影をする人が多かったです。

他には『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』のコーナーも。ゲームは体験出来ませんでしたが、クラブニンテンドーに登場したポスターセットの展示や、オーケストラ収録時の映像を上映するなどが行われました。

また、次世代ワールドホビーフェアで好評だった『Miiスタジオ』を使って来場者のMiiを作成するコーナーが引き続き登場。似顔絵のプロ3人がその場でMiiを作ってくれ、そのMiiはQRコードで出力し、カードに入れてプレゼント。非常に人気のコーナーとなっていて、任天堂では珍しく整理券制になっていました。

会場はニンテンドー3DSのすれちがい通信が続々ヒットとなり、1日で100人以上とすれちがうことが出来ました。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 無料でもらえるのに…『ポケモンソード・シールド』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」のシリアルコード転売が相次ぐ【要注意】

    無料でもらえるのに…『ポケモンソード・シールド』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」のシリアルコード転売が相次ぐ【要注意】

  2. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

    その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  3. 『ポケモン』全国のポケセンで「特別なピッピ」がプレゼント!入手方法はスタッフに「ゆびをふる」こと…

    『ポケモン』全国のポケセンで「特別なピッピ」がプレゼント!入手方法はスタッフに「ゆびをふる」こと…

  4. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  5. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

  6. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  7. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  8. 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

  9. 『ポケモン』色違いの「ザシアン」「ザマゼンタ」をゲットだぜ!『ソード・シールド』でシリアルコード配布開始

  10. Wii U GamePadにはリージョンロックがある?北米版と日本版を使って色々と検証してみた

アクセスランキングをもっと見る