人生にゲームをプラスするメディア

今後『ゼルダの伝説』シリーズはボタン式には戻らない可能性も ― 任天堂青沼氏が語る

『スーパーマリオ』と並ぶ任天堂の看板タイトル『ゼルダの伝説』シリーズのプロディーサーである青沼英二氏は、「The Official Nintendo Magazine」にて今後ボタン式のコントローラーは使用しないだろうと語っています。

任天堂 Wii
『スーパーマリオ』と並ぶ任天堂の看板タイトル『ゼルダの伝説』シリーズのプロディーサーである青沼英二氏は、「The Official Nintendo Magazine」にて今後ボタン式のコントローラーは使用しないだろうと語っています。

日本では11月23日に発売されたWiiソフト『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』は、Wiiモーションプラスに特化したゲーム。プレイヤーはWiiモーションプラスを剣や弓に見立て、主人公であるリンクになりきってゲームをすすめていくことができます。

任天堂の青山氏は、当初このコントローラーの使用については否定的な意見を持っていたようですが「現在は『スカイウォードソード』以前の『風のタクト』や『時のオカリナ』のような、ボタン式のコントローラーには戻ることはできない」と考えており、次回作においてもモーションプラスのようなコントローラーを使用したいと考えているようです。

青山氏は、以前にもWii U版ゼルダでは新しいチャレンジをするつもりであると語っています。果たして『ゼルダの伝説』次回作では引き続きWiiモーションプラスを使用するのか、それともWii Uコントローラーで新しい操作性を見せるのか、それらの情報が公開される日が待ち遠しいところです。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  4. 『モンハンライズ』で復活のフルフル&新モンスター・ビシュテンゴに挑む!カムラの里も練り歩いてみました

  5. 『スパロボ30』最も育成したパイロット&お世話になったサポーターは?ウッソにアムロ、愛あるコメントが多々【読者アンケート】

  6. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  7. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  8. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

アクセスランキングをもっと見る