人生にゲームをプラスするメディア

上田文人氏のSCE退社は事実だったことが明らかに ― 海外報道

今月初めにEurogamerが報じた『ICO』クリエイター上田文人氏のSCE退社の噂ですが、やはり事実であったことが、業界サイトGamasutraにて報告されています。

ゲームビジネス 人材
今月初めにEurogamerが報じた『ICO』クリエイター上田文人氏のSCE退社の噂ですが、やはり事実であったことが、業界サイトGamasutraにて報告されています。

同サイトがソニーから受け取った声明文によれば、上田氏は噂通り既にソニー・コンピュータエンタテインメントの正社員ではなく、“契約条件”に基づいてPS3の新作『人喰いの大鷲トリコ』を完成させるべく全力でプロジェクトに取り組んでいるとのこと。

そのため、上田氏自身もTwitterで伝えていたように、『人喰いの大鷲トリコ』の開発状況や発売の行方に関して心配は無用のようです。

上田文人氏は今はなきワープで『エネミー・ゼロ』の開発に携わった後、1997年にソニー・コンピュータエンタテインメントに入社、世界的に名高い『ICO』(2001年)と『ワンダと巨像』(2005年)を世に送り出しています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  2. 【CEDEC2013】静的解析で開発現場はどう変わったのか――自動化が変えたソフトウェア品質

    【CEDEC2013】静的解析で開発現場はどう変わったのか――自動化が変えたソフトウェア品質

  3. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

    ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

  4. シリコンスタジオ、ゲーム開発向けミドルウェア「ALCHEMY」最新バージョン5.0を発表

アクセスランキングをもっと見る