人生にゲームをプラスするメディア

これがあればいつも安心、3DSならではの機能も入った『ぷよぷよ!!』

ニンテンドー3DSでも「ぷよぷよ」遂に登場です。セガは、『ぷよぷよ!!』を12月15日に発売します。本作はタイトルからも分かるように「ぷよぷよ」シリーズの20周年を記念したものです。

任天堂 3DS
ニンテンドー3DSでも「ぷよぷよ」遂に登場です。セガは、『ぷよぷよ!!』を12月15日に発売します。本作はタイトルからも分かるように「ぷよぷよ」シリーズの20周年を記念したものです。

「ぷよぷよ」は、1991年にコンパイルが生み出した落ち物アクションパズルゲームの元祖と言っても良い作品。最初のプラットフォームはMSX2とファミコンディスクシステムでした。その後、翌年にはセガからアーケードやメガドライブでも発売。単純で分かりやすいゲーム性と可愛らしいキャラクター、熱い対戦プレイなどが好評を博し、その後、ほぼ全てのプラットフォームに登場していました。

定番落ち物、ぷよぷよが3DSにも登場


20周年を祝う本作は、初代から最新作までの全24キャラクターが集まり、ゲームルールも15種類以上が収録されているというお祭り的な位置付けのソフトとなっています。

■「ぷよぷよ」の20年間が楽しめるゲームに

『ぷよぷよ!!』はシリーズの20年分のルールをまとめて遊べる作品に。お馴染みの定番ルールである「ぷよぷよ」「ぷよぷよ通」「ぷよぷよフィーバー」は当然のこと、「ぷよぷよSUN」など過去のシリーズから復活したもの、さらには「ちびぷよはっくつ」「スロット」「クロスかいてん」など8種類の新ルールも登場。合計15以上のルールで幅広い遊び方ができるものになっています。

人気のキャラクターも初代から前作『ぷよぷよ7』まで、総勢24名が登場。好きなキャラクターを使って遊べます。

新モードとしては「ペアでぷよぷよ」という協力&対戦モードが登場。こちらは、2対2のペアとなって、タイミングよく連鎖をしたり、連鎖数を合わせたりする遊びが可能です。一人ではなかなか連鎖が続けられなくて悲しい思いをしていたプレイヤーも大丈夫。初心者から上級者まで、一緒に楽しめるモードとなっています。

■3DSならではの新機能も体験

『ぷよぷよ!!』実際に遊んでみました。

まずは3DSだけに収録される新要素「カメラ」です。このモードでは3DSのカメラで撮影した写真をフィールド(マイフィールド)やぷよ(マイぷよ)の柄に使用することができます。早速3DSのカメラで風景写真を撮ってフィールドに設定したり、某人気アイドルグループの顔をぷよにしたり・・・。フィールドはそれなりの大きさがあるのでどんな写真でもそれなりに映えるのですが、ぷよはそう大きくないので特徴的な写真にしないと5色の区別が付きづらいという結果に・・・。顔写真は難しいようです。ちなみに、ここで作成したマイぷよは友達と交換もできるようです。

最大の特徴は「カメラ」撮影したマイぷよでプレイが可能に


背景写真をカメラで撮影したものに変更することも


また、新モードの「ペアでぷよぷよ」にもチャレンジ。連鎖はそう得意ではない筆者ですが、数回の連鎖もペアのプレイヤーに合わせる事で大連鎖が作れちゃいました(1人で遊ぶ際はCOMが相手になってくれます)。パズルゲームも周りのレベルが上がっていくと初心者が入っていくのが難しかったりしますが、このモードがあれば安心です。

こうした幾つかの3DSならではの新要素があるほかは、収録されているモードやキャラクターは原則的には他の機種版と同等です。携帯機とパズルゲームの相性はとても良いですし、持っていれば安心の定番タイトルでもあります。冬のお供にいかがでしょうか?
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  3. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

    【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  4. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  6. 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  8. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  9. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  10. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

アクセスランキングをもっと見る