人生にゲームをプラスするメディア

『ソニックアドバンス』がAndroidに移植

セガは、Android向けに『ソニックアドバンス』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン Android
セガは、Android向けに『ソニックアドバンス』を配信開始しました。

『ソニックアドバンス』は、2001年12月20日に発売されたゲームボーイアドバンス版ソニックシリーズ第1弾です。ソニックだけでなく、テイルスやエミーも操作可能。それぞれ特有のアクションを楽しむことが出来ます。

『ソニックアドバンス』と言えば、当時ソニック生誕10周年記念タイトルでもありました。あれから10年、今では315円で遊べるなんて、いい時代になりましたね。古き良きソニックのアクションを楽しんてみてください。

『ソニックアドバンス』はドコモマーケットとau one Marketで好評配信中。価格は月額315円(税込)です。

(C)SEGA
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』スイープトウショウのパパに「池添ジョッキー説」が浮上!ご本人からも「パパになってるみたいで…」

    『ウマ娘』スイープトウショウのパパに「池添ジョッキー説」が浮上!ご本人からも「パパになってるみたいで…」

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 『FGO』第2部に向けて第1部を振り返る~第五特異点イ・プルーリバス・ウナムの巻~【特集】

  7. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  8. 『FGO』ホスト風アルゴノーツにドキッ!大人アンデルセンにキュン!今年のCBC礼装一覧が公開

  9. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  10. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第四特異点ロンドンの巻~【特集】

アクセスランキングをもっと見る