人生にゲームをプラスするメディア

Moveが成長、Wiiがトップに・・・アナリストがホリデーシーズンの動向を予想

アメリカでは今週金曜日よりブラック・フライデーが始まり、ゲーム市場が一気に加熱する時期が目の前まで迫っていますが、そんな中、お馴染みのアナリストMichale Pachter氏が、海外サイトIndustry Gamersにて、今年の商戦の動向を新たに予想しています。

ゲームビジネス 市場
  • PlayStationMove モーションコントローラ&サブコントローラ
  • Kinect for  Xbox360
国内ではクリスマスやお正月といった年末商戦はまだ少し先ですが、アメリカでは今週金曜日よりブラック・フライデーが始まり、ホリデーシーズン商戦へ向け、ゲーム市場が一気に加熱する時期が目の前まで迫っています。そんな中、お馴染みのアナリストMichale Pachter氏が、海外サイトIndustry Gamersにて、今年の商戦の動向を新たに予想しています。

Pachter氏はまず、現在のPS MoveとKinectセンサーの位置づけを「Wiiの上位交換版」であるとコメント。PS Moveにおいては、Wiiとほぼ同種のプレイを体験出来る事が、スムーズなHDコンソールへの移行に役立っている事を示唆しました。同氏によれば、過去にWiiをプレイしていたユーザーは年を取り、裕福になり始めているとのことで、今後はこういった層がHD体験を求めてPS3とMoveを購入すると予想しているようです。

続けてPacther氏はコンソール機の売り上げについても言及。当初存在していたPS3、Xbox 360、Wiiの価格差は縮んでおり、2つのHDコンソール機がさらに普及していくと見ているようですが、ホリデーシーズンにあたる今年の11月、12月においては、Wiiがなおトップに君臨すると考えているようです。なお携帯機市場においては、任天堂が間違いなく勝者になるだろうとのこと。(注: 海外ではPS Vitaは2012年2月にローンチ予定)

他にもPacther氏は、Sledgehammerの協力を得たInfinity Wardの『Modern Warfare』新作が2013年に登場。新型Xbox 360は2014年まで披露されない。Wii Uの先日の噂について、Originは完璧では無いが任天堂がオンライン市場へ踏み出すスタートにはなった、と同サイトにて各種予想や見解を示しています。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

    ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  2. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  3. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  4. 任天堂、初のCSRレポートを発行―環境への取り組みも明記

  5. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

  6. ポケモンUSAの社長が交代

  7. 【GDC 2014】BungieのScott Shepherd氏が語る、『Destiny』のキャラクターが出来るまで

  8. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  9. 【DEVELOPER'S TALK】『ドラッグ オン ドラグーン』のスタッフが再集結!PS3とXbox360で異なる主人公を描いた『ニーア レプリカント/ニーア ゲシュタルト』に迫る

  10. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

アクセスランキングをもっと見る