人生にゲームをプラスするメディア

『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』本日発売!早速「ゼルダ25周年パック」を開封

任天堂は、Wiiモーションプラス専用ソフト『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』を本日発売しました。読者の皆さんも既にプレイしている方は多いのではないでしょうか。

任天堂 Wii
パッケージ表
  • パッケージ表
  • パッケージ裏
  • パッケージを開くとサントラCDが
  • サントラの下にゲームディスク
  • ヌンチャクはオーダーメイドで塗装
  • 同じゴールドカラーでも質感が違います
  • ゴールドカラーのWii本体があったら完璧ですね
任天堂は、Wiiモーションプラス専用ソフト『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』を本日発売しました。読者の皆さんも既にプレイしている方は多いのではないでしょうか。

『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』は、ゼルダ生誕25周年を記念してハイラルの紋章が刻印されたWiiリモコンプラスを同梱した「25周年パック」を数量限定で発売。

しかしその数は決して多く無く、ゼルダファンが確実にゲットするために予約を済ませていることもあって、当日販売分が用意できない店舗がかなりありました。
(量販店ではそれなりの数が仕入れられていたようで、予約無しでも買えたよいう声がTwitterなどで見かけました)

説明書は『スーパーマリオ3Dランド』のように電子書籍ではないものの、コントローラの操作方法と画面説明が書かれている10ページ程度の薄い内容。Wiiソフトでも紙原料削減に取り組んでいるのがわかります。

「ゼルダの伝説 25周年 オーケストラコンサート スペシャルCD」はゲームソフトと同じパッケージに収まっていました。これも原料削減の一環でしょうか。せっかくのメモリアルCDですし、専用のケースに入れて欲しかったですね。

ちなみに去年発売された『スーパーマリオコレクション』に同梱されていたサントラCDは、「スーパーマリオヒストリー1985-2010」と一緒になっていました。

これでゴールドWiiリモコンプラス、ゴールデンクラシックコントローラPRO、Wiiゴールデンハンドル、3つのゴールドコントローラが世に出ました。あとはゴールドヌンチャクがあれば完璧ですね。

我慢できずオーダーメイドでヌンチャクをゴールドカラーに塗装した方がいらっしゃいましたので、お借りして撮影させていただきました。いつか任天堂から出してくれることを願いつつパチリ。
(今回の塗装代は約1万円だそうです)

『ゼルダの伝説 スカイウォードソード』は好評発売中。価格は通常版が6800円(税込)、「ゼルダ25周年パック(限定ゴールドリモコン付き)」が8800円(税込)です。

(C)2011 Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

    『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  3. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. 【特集】1996年2月27日、全てはここから始まった…ポケモンゲーム史「ゲームボーイ」編

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  8. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  9. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

  10. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

アクセスランキングをもっと見る