人生にゲームをプラスするメディア

「京都太秦ゲームフェスタ」11月26日に開催 ― キューゲームスは『4am』を初プレイアブル出展

キュー・ゲームスは、京都で開催されるイベント「京都太秦ゲームフェスタ」にブース出展すると発表しました。

その他 全般
キュー・ゲームスは、京都で開催されるイベント「京都太秦ゲームフェスタ」にブース出展すると発表しました。

「京都太秦ゲームフェスタ」は、関西で活躍しているゲーム企業にスポットをあてたイベントです。ゲームソフトの体験ができるゲーム会社のブース展示をはじめ、ゲームコンテンツの魅力を体験できるコーナーや、ゲームのクロスメディア展開やトレンドに関するパネルディスカッションなど、様々なイベントが開催されます。

本イベントに『スターフォックス64 3D』の開発などで知られるキュー・ゲームスが、同社のPS3用ダウンロードゲーム『PixelJunk』シリーズ6作品を出展します。

■出展されるPixelJunkシリーズ
・PixelJunk レーサーズ2ndLap
・PixelJunk モンスターズ
・PixelJunk エデン
・PixelJunk シューター
・PixelJunk サイドスクローラー
・PixelJunk 4am

この内、日本初プレイアブル出展となる『PixelJunk 4am』において、ディレクターBaiyon氏とキュー・ゲームスのスタッフによるPS3 Moveを使用したパフォーマンスが、13時より行われるステージイベントにて披露される予定です。

お近くにお住まいの方は「京都太秦ゲームフェスタ」に足を運んで、関西のゲーム産業パワーを体感してみてはいかがでしょうか。

■京都太秦ゲームフェスタ
開催日時:2011年11月26日(土)13:00~18:00
会場:東映京都撮影所・東映太秦映画村 スタジオNo.13
主催:KYOTO CMEX 実行委員会
参加費用:東映太秦映画村への入場料 (通常2,200円)
公式サイト:http://www.kyoto-uzumasa-gamefesta.com/index.html

(C) 2011 Q-Games,Ltd. All Rights Reserved
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  3. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  4. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  5. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  6. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  8. 『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

  9. 「ザク」のデザインも特徴的…!「機動戦士ガンダム ジークアクス」新たな登場キャラやMSなど“公式ネタバレ”解禁

アクセスランキングをもっと見る