人生にゲームをプラスするメディア

『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』発売5日間の売上が『ブラックオプス』を抜き最高記録に

先日、発売初日に650万本以上を売り上げ、娯楽作品としては史上最大のローンチとなった『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』、7億7,500万ドルという新記録を達成したとの事です。

ゲームビジネス 市場
史上最大のローンチとなった『Modern Warfare 3』発売5日間での売上も最高記録に
  • 史上最大のローンチとなった『Modern Warfare 3』発売5日間での売上も最高記録に
先日、発売初日に650万本以上を売り上げ、娯楽作品としては史上最大のローンチとなった『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア3』ですが、Activisionの発表によれば発売から5日間での売り上げが『ブラックオプス』の6億5,000万ドル、『モダン・ウォーフェア2』の5億5,000万ドルを抜いて、7億7,500万ドルという新記録を達成したとの事です。

これによりオンラインプレイに関する記録も樹立。Xbox LIVEにおける1日にログインされたユニークプレイヤー数が『ブラックオプス』の260万人を抜く330万人となり、それと共に同時接続者数も記録更新しました。ローンチ日のマルチプレイヤー合計プレイ時間は700万時間にも及ぶそうです。なお正確な数字は不明ながらプレイステーション3版でもローンチ日の同時接続者数が新記録を樹立しているそうです。

Activision BlizzardのCEOであるBobby Kotick氏は『コール オブ デューティ』シリーズを“世界で最も価値がある娯楽商品の1つ”と呼び、シリーズ全体の売上高は60億ドル以上である事を明らかにしています。まだまだ成長を続ける『コール オブ デューティ』シリーズ。果たして今後の作品でもその成長を見る事ができるのでしょうか。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  2. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  3. 【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

    【DEVELOPER’S TALK】最新技術で温故知新・・・開発者の思い入れが詰まった「ハルヒ」の集大成『涼宮ハルヒの追想』

  4. ゲームボーイ版『マインクラフト』はこんな感じ?―レトロ愛が伝わるファンメイド映像が公開

  5. 遺伝的アルゴリズムとニューラルネットワーク、ゲームAIによるキャラクタの「進化」を考える

  6. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  7. BNGI、2015年4月1日より社名を変更し「バンダイナムコエンターテインメント」に

  8. 【インタビュー】『シャドウバース』メインプランナーが今考えているコト―「バハムート降臨」からゲームデザイン論まで

アクセスランキングをもっと見る