人生にゲームをプラスするメディア

【GDC China 2011】バッジスポンサーは任天堂の現地法人「iQue」

GDCは名前の通り、ゲーム開発者のためのカンファレンス。ということで一般ゲームメーカーには余り縁が無い、と思いきや、任天堂の現地法人であるiQueがバッジスポンサーになっていて、パンフレットの裏表紙にも広告を載せていました。

任天堂 Wii
Game Developers Conferenceは名前の通り、ゲーム開発者のためのカンファレンス。ということで一般ゲームメーカーには余り縁が無い、と思いきや、任天堂の現地法人であるiQueがバッジスポンサーになっていて、パンフレットの裏表紙にも広告を載せていました。

iQueはシリコングラフィックス(SGI)などで任天堂とゲーム機開発に携わった中国系米国人のWei Yen博士と任天堂が合弁で設立した会社。中国国内でiQue DSi(ニンテンドーDSi)などの任天堂製品の販売を行なっています。以前はiQueと呼ばれる中国仕様のゲームキューブも販売していましたが、現在ではiQue DSiが主力のようです。

パンフレットの中のスポンサー紹介では「iQueは優れた人材、技術によって幾つもの良く知られるエンターテイメント製品を生み出し、中国のゲーム市場に合わせて提供しています」と書かれています。任天堂という文字は一言も書かれておらず、英語も何となくおかしいのが気になりますが、まあこんなものでしょう。

参加者に配られるバッジには左下に控えめにロゴが記されています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  2. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…

  5. 無人島で生き残れ『ザ・シムズ2 サバイバル』本日発売

  6. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  7. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  8. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  9. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  10. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

アクセスランキングをもっと見る