人生にゲームをプラスするメディア

【GDC Chine 2011】台湾でもGDC Taipei Summitとして来年開催決定

UBM TechWebが主催する、ゲーム開発者向けカンファレンスGame Developers Conference(GDC)は、メインで毎年春に開催されるサンフランシスコを皮切りに、毎年、夏のGDC Europe(ケルン)、秋のGDC Online(オースティン)、そして今回のGDC China(上海)と各都市を巡ります。

ゲームビジネス その他
 
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
UBM TechWebが主催する、ゲーム開発者向けカンファレンスGame Developers Conference(GDC)は、メインで毎年春に開催されるサンフランシスコを皮切りに、毎年、夏のGDC Europe(ケルン)、秋のGDC Online(オースティン)、そして今回のGDC China(上海)と各都市を巡ります。

既に来年の開催日程も決まりつつありますが、来年は台湾の首都・台北でもGDC Taipei Summitとして開催が予定されているようです。2012年6月26日~27日、会場は台北の台北国際会議中心(TICC)となります。主催するのはUBM TechWebと台北世界貿易中心などです。

GDC Chinaのエキスポブースでは台湾がブースを出展しており、このGDC Taipei Summitが告知されていました。Summitということで、他のGDCと比べると小規模になりそうですが、台湾ならではの議論が交わされることを期待したいですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 特別対談 ずらり揃った4社の代表が今後のゲームエンジン・ミドルウェアについて語り尽くす!・・・GTMF2013直前インタビュー

    特別対談 ずらり揃った4社の代表が今後のゲームエンジン・ミドルウェアについて語り尽くす!・・・GTMF2013直前インタビュー

  2. 任天堂が65歳定年制を導入

    任天堂が65歳定年制を導入

  3. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

    『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  4. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  5. 山内相談役、イチロー選手に任天堂株を贈呈

  6. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

アクセスランキングをもっと見る