人生にゲームをプラスするメディア

『SDガンダム ジージェネレーション3D』新システム「追撃チャンス」「サポートシート」が搭載

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3Dソフト『SDガンダム ジージェネレーション3D』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3Dソフト『SDガンダム ジージェネレーション3D』の最新情報を公開しました。

『SDガンダム ジージェネレーション3D』は、ニンテンドー3DSで初登場となる人気のウォーシミュレーション最新作。先日より放送開始となった「機動戦士ガンダムAGE」が早くも参戦します。新規参戦するシリーズとしては「模型戦士ガンプラビルダーズ ビギニングG」も発表されており、歴代シリーズおなじみの大ボリュームとなっています。

今回「ガンダムAGE」から、「ジェノアス」「ジェノアスカスタム」「ディーヴァ」「デスペラード」も登場することが明らかとなりました。

そして今作から、チームリーダーがトドメを刺してくれる新システム「追撃チャンス」の導入が発表されました。「追撃チャンス」は、すべての攻撃が終わった後に、条件を満たしていれば、リーダーが強力な一撃を追加してくれて敵を撃破するシステムです。自動発動ではなくユーザーが任意にボタンを入力して発動する型なので、あと一撃で倒せそうなのに・・・というときなどに活用できるでしょう。

ただし追撃チャンスでは、通常攻撃時に消費するEN以外に「精神コマンド」などで使用するMPも同時に消費されるので注意してください。「追撃チャンス」が発生するには、リーダーMSに「追加攻撃武装」が搭載されていること、リーダーエリア内で僚機が攻撃していることなどの条件があります。

「サポートシート(複座)」システムも新規要素として登場。二人乗りユニットが採用されたことで、戦略性の幅が広がったとのこと。オプションパーツ「サブシート」を使えば、本来二人乗りでないユニットにもサポートシートを追加できます。

これに合わせ、サポートシート専用のサポートキャラクターが登場。戦闘には直接参加しないものの、精神コマンドでメインパイロットをサポートできます。なお、今までにパイロットとして登場しなかったキャラクターもサポートキャラクターとして参戦しているとのことです。

ゲームを通してチャレンジするミッションは全部で100ミッション。「ユニットプロフィール 25%達成」「総撃墜数 50機突破」など、さまざまな条件がミッションとして用意されています。ミッションをクリアするとコロニーポイントがもらえ、コロニーポイントが一定値以上になると、自軍拠点の「マイコロニー」がレベルアップします。

コロニーレベルが上がるたびにボーナスとして、ユニットやキャラクター、強力なオプションパーツなどがもらえます。その他、隠しステージがオープン、保持グループ数増加、リストのキャラ全員にACEポイント加算など、さまざまなボーナスがあるようです。

もちろんおなじみのシステムも健在。ステージ攻略中に一定の条件を満たすことで、様々な作品が参戦して戦局が変化する、おなじみの「ジェネレーションブレイク」システムが今作にも搭載されています。様々なステージに介入してみましょう。

また、初回封入特典として両面A面仕様スペシャルカードが1枚同梱されます。片面はニンテンドー3DS本体のカメラで「ガンダムAGE-1 ノーマル」の3Dモデルを楽しむことができる特製ARカードとなっています。

ARカードを3DSのカメラで認識させれば、さまざまなポーズを取らせたり、ユニットとして生産できるよう、ゲーム内に登録されます。もう片面を使えば、現在稼動中の進化系カードゲーム『ガンダムトライエイジ』でガンダムAGE-1 ノーマルを使用できます。

『SDガンダム ジージェネレーション3D』は12月22日発売予定。価格は通常版が6,090円(税込)、シャア専用ニンテンドー3DS プレミアムボックスが21,090円(税込)です。

(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・MBS
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

    人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  4. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  6. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  7. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  8. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  9. 『モンハンライズ』ガンランスの操作方法・立ち回りを解説!研がずに斬れ味を回復し、空まで飛び回るロマンの塊に隙は無し【個別武器紹介】

  10. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

アクセスランキングをもっと見る