人生にゲームをプラスするメディア

『魔装機神II』限定版には『魔装機神I』をリファインして同梱 ― 『魔装機神I&II』として発売

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD』の最新情報を公開しました。

ソニー PSP
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD』の最新情報を公開しました。

本日公式サイトがグランドオープン。各種情報が解禁となりました。

まず本作に関するストーリーですが、前作『魔装機神 TEH LORD OF ELEMENTAL』後のマサキ達の新たな戦いを描いたストーリーが描かれます。公式サイトでは主要キャラクターの一部が公開されています。

ゲームに登場するロボットはリアルタイプを採用。PSPの絵写能力を最大限に利用した迫力の戦闘アニメをキャラクターボイス付きで楽しむことが出来ます。

さらに、新キャラクター&新機体も登場。従来の機体にも新武器が追加されたりなど、「2」の名にふさわしいパワーアップとなっています。

また、今回はシナリオ分岐によるマルチエンディングを採用。1周クリアで終わるのではなく、同じキャラクターでも異なる運命が待ち受けて、何度も楽しむことが出来ます。

ゲームシステム部分に関しては、近作の『スーパーロボット大戦』シリーズにあわせつつも一部をアレンジ。前作のようなプレイ感覚は損なわなず快適にプレイできるとのことです。

そして限定版の詳細も判明。前作『魔装機神I』をブラッシュアップしてPSPにリファイン。これを『魔装機神II』に同梱して発売されます。
PSP版『魔装機神I』に関しては単品販売予定は無いようで、ここだけの限定ソフトになりそうです。

予約特典は「魔装機神 オリジナルサウンドコレクションCD」に決定。ゲームBGMを集約したサントラとなっており、戦闘で流れるお馴染みの楽曲を初め、MAPやインターミッションなど様々な曲が収録される予定です。

『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD』は2012年1月12日に発売予定。価格は通常版とダウンロード版が6280円(税込)、限定版が1万480円(税込)です。

(C)SRWOG PROJECT
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. 『デカ盛り 閃乱カグラ』の「女体盛り」画像が解禁

  5. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  6. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  7. 「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

  8. pakoさん描く『原神』新春イラストにファン歓喜!過去にはモナ、鍾離なども投稿

  9. 「エルシャダイを10年間笑ってた方へ」という開発者のメッセージにホロリ…「悪名は無名に勝る」という言葉が染みる

  10. 『ELDEN RING』スタヌや葛葉が次々と床ペロ… フロムゲーを体現した序盤の最難関とは?

アクセスランキングをもっと見る