人生にゲームをプラスするメディア

完全新作『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II』年始に発売へ

バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD』を発表しました。

ソニー PSP
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
  • スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
  • スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
  • スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
  • スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
  • スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL
バンダイナムコゲームスは、プレイステーション・ポータブルソフト『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD』を発表しました。

スーパーファミコンで発売された『スーパーロボット大戦外伝 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』、そのリメイクとなるニンテンドーDSソフト『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』に続く完全新作が『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD』です。

現在はプレサイトがオープン。発売日が2012年1月12日であること、UMD版とダウンロード版、さらに限定版が発売されることのみ公開中です。

なお、公式サイトのグランドオープンは2011年11月1日となっています。ゲーム内容や限定版などの詳細が待たれます。

『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神II REVELATION OF EVIL GOD』は2012年1月12日に発売予定。価格は通常版とダウンロード版が6280円(税込)、限定版が1万480円(税込)です。

※画面写真は『スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神 THE LORD OF ELEMENTAL』のものです。

(C)SRWOG PROJECT
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS VR版『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』発売決定―“動いたら死ぬ”ホラー体験を家庭でも楽しめる!

    PS VR版『ホラーSENSE ~だるまさんがころんだ~』発売決定―“動いたら死ぬ”ホラー体験を家庭でも楽しめる!

  2. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  4. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  5. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  6. あまりにセクシーな2B…『ニーア オートマタ』過去作コスチューム/闘技場DLC発表!

  7. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  8. せっかくのGW、新しい扉を開いてみよう!男性にもおすすめしたい「乙女ゲーム」5選

  9. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  10. 『ストV』アプデで「さくら」の顔が調整!? まさかの変更が話題に

アクセスランキングをもっと見る