人生にゲームをプラスするメディア

【LEVEL5 WORLD 2011】レベルファイブの新構想プロジェクト『GUILD01』 ― 4本の新作が1本に収録

レベルファイブは、ニンテンドー3DSソフト『GUILD01』を発表しました。

任天堂 3DS
レベルファイブは、ニンテンドー3DSソフト『GUILD01』を発表しました。

『GUILD01』は、シリーズ作品が多くなりがちなゲーム業界において、まだ見ぬ斬新なアイデアをパッケージ化して新しいゲーム体験を提案するレベルファイブの新プロジェクトです。

『GUILD 01』のプロデュース全体をレベルファイブが担当、収録されている新作ゲームは各著名クリエイター達がディレクションを担当します。

■『解放少女』
グラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏が手掛ける3Dシューティングゲーム。女子高生大統領「大空翔子」が主人公、舞台は100年後の日本。解放機と呼ばれるロボットに乗りこみ、大国に占領された日本を解放するために戦いを繰り広げます。

■『レンタル武器屋 de オマッセ』
お笑いコンビ「アメリカザリガニ」の平井善之氏が手掛けるのは、武器をレンタルするやりとりを楽しむちょっと変わったRPG。プレイヤーはRPGでは欠かせない存在である武器屋となり、冒険者を影から支える男の熱い生き様を体験する異色RPGとなります。

■『AIR RORTER』
ビバリウムの斎藤由多加氏が手掛けるのは新感覚シミュレーションゲーム『AIR RORTER』です。『シーマン』や『The Tower』など、独特の題材をゲームシステムに落とし込むことで定評のある斎藤氏は、空港の荷物コンベアに焦点をあてたゲームを提案。見た目は派手ではないけど、ついハマれるようなゲームに。

■『CRIMSON SHROUD』
『ファイナルファンタジータクティクス』などを手掛けたことで知られる松野秦己氏による新作『CRIMSON SHROUD』は、レベルファイブ所属後初タイトル。松野氏が得意とするファンタジー世界を舞台に、RPGやシミュレーションRPGとも違う、新たなロールプレイを体験できる意欲作となります。

LEVEL5 WORLD 2011では、『解放少女』『レンタル武器屋 de オマッセ』『AIR RORTER』の3タイトルを実際に体験可能。会場に行かれる方はぜひ遊んでみてください。
(※『CRIMSON SHROUD』は映像のみ)

『GUILD01』は、2012年発売予定で価格は未定です。

(C)LEVEL-5 Inc.
(C)GRASSHOPPER MANUFACTURE INC. 
(C)VIVARIUM
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

    『スプラトゥーン2』と『スプラトゥーン』の違い10選

  2. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  3. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  4. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  5. 『ロックマンX』シリーズ屈指の人気キャラ・ゼロに秘められた過去とは…?

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』でも可愛いコーデがしたい! ガルモおじさんの「おしゃれ調査隊」

  8. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  9. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  10. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

アクセスランキングをもっと見る