人生にゲームをプラスするメディア

『モンスターハンター3(トライ) G』登場武器紹介― 「双剣」「狩猟笛」が復活登場!

カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター3(トライ) G』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
双剣
  • 双剣
  • 大剣
  • 大剣
  • 太刀
  • 太刀
  • 片手剣
  • 片手剣
  • 双剣
カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『モンスターハンター3(トライ) G』の最新情報を公開しました。

『モンスターハンター3(トライ) G』は、「シリーズの原点」に立ち戻って制作し、登場モンスターやフィールドなど「狩り」のさまざまな要素を刷新したWii『モンスターハンター3(トライ)』のDNAを継承するニンテンドー3DS向け最新作です。シリーズ唯一の「水中での狩り」はもちろん、本作からの新たなモンスターも登場します。

本作に登場する武器の一部が公開されました。

■大剣
一撃必殺の溜め斬りや、刀身を盾にガードもできるオールラウンダーな武器。巨大な刀剣のため、動きは鈍くなるもののなぎ払うことで広い範囲を一掃できます。

■太刀
振りの速さと連続攻撃に長けた武器。攻撃のたびに練られる気を蓄積させることで強力な連撃を繰り出せる気刃斬りを使うことができます。

■片手剣
隙の少ない攻撃と軽快な機動力が自慢の武器。ガードや、抜刀中でもアイテムの使用などが可能なため、安定した立ち回りをすることができます。

■双剣
両手に小剣を構え、手数の多い攻撃とすばやい動きができる武器。鬼人化することで手数や機動力が上がり、鬼人強化状態になれば攻撃速度がアップします。

■ハンマー
近接武器の中で最大の攻撃力を誇る武器。機動力に優れ、多彩な溜め攻撃を持つ。モンスターの頭を攻撃するとめまいを起こさせることができます。

■狩猟笛
高い攻撃力と、自分や仲間のステータスを変化させることができる演奏を併せ持つ武器。攻撃しながら演奏できるので、攻撃と支援を同時に行えます。

Wii『MH3』では登場しなかった「双剣」と「狩猟笛」が復活して登場するようです。これらの武器を水中でどのように扱うのかにも注目しましょう。

慣れ親しんだ武器を使うか、新しい武器を使うか、ハンターの皆さんは悩みどころですね。続報にも期待です。

『モンスターハンター3(トライ) G』は12月10日発売予定。価格はソフト単品版が5,800円(税込)、拡張スライドパッドパックが6,990円(税込)、3DS本体同梱のスペシャルパックが20,800円(税込)です。

(C) CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

  5. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  6. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  7. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

  8. 『あつまれ どうぶつの森』では「しずえ」の労働環境が改善された説!? 前作では「超ブラック」だったのが「ブラック」くらいに進歩

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

  10. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

アクセスランキングをもっと見る